| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 231,888百万円 |
| 業種 | 銀行業 | 営業利益 | - |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 53,321百万円 |
| 上場年月 | 2022/10 | 総資産 | 9兆2,015億円 |
| 資本金 | 200億円 | 純資産 | 8,027億2,300万円 |
| 時価総額 | 7,577億6,585万円 | 自己資本比率 | 8.70% |
| 発行済株式数 | 3億1,340万8,831株 | ROE※1 | 8.23% |
| 電話番号 | 089-907-1034 | ROA※2 | - |
| 代表者 | 三好 賢治 | 配当利回り(予想) | 2.48% |
| 本社住所 | 愛媛県松山市南堀端町1番地 | ||
| URL | https://www.iyogin-hd.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 四国最大の地銀、伊予銀行を中核に事業領域を拡大。瀬戸内へ展開。 | ||
| 始値 | 2,378.5 | 売買代金 | 20億526万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,417.5 | 出来高 | 83万6,800株 |
| 安値 | 2,365.5 | PER※3 | 10.73 |
| 終値 | 2,417.5 | PBR※4 | 0.89 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 126,506 | - | 29,413 | 18,922 | 59.77 | 2020/05/11 | |
| 連 | 2021/03 | 124,817 | - | 26,172 | 18,088 | 57.12 | 2021/05/14 | |
| 連 | 2022/03 | 133,971 | - | 38,239 | 26,417 | 83.39 | 2022/05/13 | |
| 連 | 2023/03 | 172,954 | - | 42,415 | 27,899 | 89.13 | 2023/05/12 | |
| 連 | 2024/03 | 192,758 | - | 58,579 | 39,464 | 128.91 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2025/03 | 231,888 | - | 75,027 | 53,321 | 178.08 | 2025/05/09 | |
| 連 | 予 2026/03 | 242,000 | - | 88,500 | 66,000 | 225.25 | 2025/11/07 | |
| 前期比(%) | +4.36 | - | +17.96 | +23.78 | +26.49 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 45,663 | - | 11,825 | 8,227 | 26.79 | 2024/02/08 | |
| 連 | 2024/03 | 47,333 | - | 9,348 | 6,504 | 21.25 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2024/06 | 61,655 | - | 24,020 | 16,931 | 56 | 2024/08/09 | |
| 連 | 2024/09 | 59,950 | - | 18,931 | 13,023 | 43.25 | 2024/11/08 | |
| 連 | 2024/12 | 57,287 | - | 23,072 | 16,239 | 54.04 | 2025/02/07 | |
| 連 | 2025/03 | 52,996 | - | 9,004 | 7,128 | 23.81 | 2025/05/09 | |
| 連 | 2025/06 | 79,708 | - | 43,585 | 30,842 | 104.78 | 2025/08/08 | |
| 連 | 2025/09 | 58,296 | - | 11,658 | 12,401 | 42.23 | 2025/11/07 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 241,750円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | - |