| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 506,211百万円 |
| 業種 | 非鉄金属 | 営業利益 | 19,984百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 14,319百万円 |
| 上場年月 | 2009/04 | 総資産 | 4,900億3,700万円 |
| 資本金 | 77億9,000万円 | 純資産 | 1,263億4,900万円 |
| 時価総額 | 2,288億6,393万円 | 自己資本比率 | 25.80% |
| 発行済株式数 | 7,970万8,688株 | ROE※1 | 17.10% |
| 電話番号 | 03-6270-1833 | ROA※2 | 6.12% |
| 代表者 | 東浦 知哉 | 配当利回り(予想) | 4.18% |
| 本社住所 | 兵庫県神戸市中央区加納町四丁目4番17号 | ||
| URL | https://www.are-holdings.com/ | ||
| 会社概要 | 貴金属リサイクルと廃棄物処理の2本柱。都市鉱山から回収、環境保全事業。 | ||
| 始値 | 2,912 | 売買代金 | 13億5,076万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,935 | 出来高 | 43万4,900株 |
| 安値 | 2,844 | PER※3 | 10.18 |
| 終値 | 2,870 | PBR※4 | 1.72 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2020/03 | 135,563 | 18,010 | 17,650 | 9,846 | 125.12 | 2020/04/30 | |
| I | 2021/03 | 164,776 | 25,126 | 26,136 | 25,725 | 653.8 | 2021/04/27 | |
| I | 2022/03 | 192,442 | 26,446 | 26,372 | 18,735 | 238.11 | 2022/04/27 | |
| I | 2023/03 | 274,209 | 16,282 | 12,649 | 10,929 | 141.19 | 2023/04/27 | |
| I | 2024/03 | 322,253 | 12,367 | 12,426 | 24,490 | 319.54 | 2024/04/25 | |
| I | 2025/03 | 506,211 | 19,984 | 20,483 | 14,319 | 187.13 | 2025/04/25 | |
| I | 予 2026/03 | 517,000 | 30,000 | 29,100 | 21,600 | 281.88 | 2025/10/29 | |
| 前期比(%) | +2.13 | +50.12 | +42.07 | +50.85 | +50.63 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2023/12 | 79,081 | 2,212 | 2,052 | 1,838 | 23.98 | 2024/01/31 | |
| I | 2024/03 | 98,946 | 4,455 | 4,476 | 17,393 | 226.94 | 2024/04/25 | |
| I | 2024/06 | 92,300 | 3,617 | 3,796 | 3,197 | 41.83 | 2024/07/31 | |
| I | 2024/09 | 148,057 | 4,700 | 4,596 | 3,407 | 44.58 | 2024/10/30 | |
| I | 2024/12 | 132,612 | 6,369 | 6,945 | 4,781 | 62.5 | 2025/01/29 | |
| I | 2025/03 | 133,242 | 5,298 | 5,146 | 2,934 | 38.34 | 2025/04/25 | |
| I | 2025/06 | 137,120 | 5,928 | 4,989 | 3,639 | 47.51 | 2025/07/30 | |
| I | 2025/09 | 101,119 | 9,404 | 8,880 | 7,210 | 94.1 | 2025/10/29 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |