| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 330,045百万円 |
| 業種 | 輸送用機器 | 営業利益 | 12,198百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | -21,053百万円 |
| 上場年月 | 1990/02 | 総資産 | 2,972億8,600万円 |
| 資本金 | 101億6,800万円 | 純資産 | 1,535億2,200万円 |
| 時価総額 | 533億8,589万円 | 自己資本比率 | 44.80% |
| 発行済株式数 | 4,500万4,973株 | ROE※1 | -3.38% |
| 電話番号 | 045-470-8631 | ROA※2 | 3.03% |
| 代表者 | 浦西 信哉 | 配当利回り(予想) | 5.07% |
| 本社住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜一丁目19番20号 | ||
| URL | https://www.unipres.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 自動車用プレス部品大手。日産向けが大半。北米・欧州・アジアに展開。 | ||
| 始値 | 1,181 | 売買代金 | 2億7,177万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 1,186 | 出来高 | 14万5,600株 |
| 安値 | 1,170 | PER※3 | - |
| 終値 | 1,184 | PBR※4 | 0.40 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 295,692 | 3,309 | 3,460 | -3,977 | -86.97 | 2020/06/08 | |
| 連 | 2021/03 | 234,545 | -11,330 | -9,167 | -17,642 | -392.31 | 2021/05/14 | |
| 連 | 2022/03 | 254,450 | -7,593 | -4,718 | -7,955 | -176.9 | 2022/05/12 | |
| 連 | 2023/03 | 304,442 | 3,738 | 5,029 | 2,483 | 55.77 | 2023/05/11 | |
| 連 | 2024/03 | 335,079 | 10,927 | 12,553 | 5,256 | 118.06 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2025/03 | 330,045 | 12,198 | 13,657 | -21,053 | -472.63 | 2025/05/13 | |
| 連 | 予 2026/03 | 295,000 | 9,000 | 9,000 | -4,500 | -100.91 | 2025/11/06 | |
| 前期比(%) | -10.62 | -26.22 | -34.10 | 赤縮 | 赤縮 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 83,372 | 2,082 | 2,186 | 1,679 | 37.72 | 2024/02/13 | |
| 連 | 2024/03 | 90,032 | 6,090 | 7,095 | 2,770 | 62.22 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2024/06 | 81,443 | 3,215 | 4,152 | 1,656 | 37.17 | 2024/08/08 | |
| 連 | 2024/09 | 81,138 | 350 | 250 | -674 | -15.11 | 2024/11/07 | |
| 連 | 2024/12 | 73,798 | -599 | -164 | -874 | -19.67 | 2025/02/13 | |
| 連 | 2025/03 | 93,666 | 9,232 | 9,419 | -21,161 | -475.05 | 2025/05/13 | |
| 連 | 2025/06 | 74,739 | 4,081 | 3,644 | 2,210 | 49.92 | 2025/08/07 | |
| 連 | 2025/09 | 75,962 | 2,250 | 2,619 | 873 | 19.67 | 2025/11/06 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 118,400円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | - |