上場市場 | 東証プライム・名証プレミア | 売上高 | 155,517百万円 |
業種 | 機械 | 営業利益 | 18,868百万円 |
決算期 | 11月 | 当期純利益 | 13,439百万円 |
上場年月 | 1964/12 | 総資産 | 2,572億5,600万円 |
資本金 | 130億4,400万円 | 純資産 | 1,794億1,100万円 |
時価総額 | 1,717億8,494万円 | 自己資本比率 | 64.80% |
発行済株式数 | 9,918万2,517株 | ROE※1 | 8.70% |
電話番号 | 0533-82-3289 | ROA※2 | 8.16% |
代表者 | 大沢 伸朗 | 配当利回(予想) | 3.47% |
本社住所 | 愛知県豊川市本野ケ原三丁目22番地 | ||
URL | https://www.osg.co.jp/about_us/ir/ | ||
会社概要 | タップ・エンドミルなど高シェアの精密切削工具大手。製販一貫体制。海外に注力。 |
始値 | 1,737 | 売買代金 | 3億278万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,740 | 出来高 | 17万5,100株 |
安値 | 1,719 | PER※3 | 9.81 |
終値 | 1,731 | PBR※4 | 1.04 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2019/11 | 126,964 | 19,554 | 19,710 | 13,686 | 140.06 | 47 | 2020/01/10 | |
連 | 2020/11 | 104,388 | 8,396 | 8,950 | 5,639 | 57.94 | 22 | 2021/01/08 | |
連 | 2021/11 | 126,156 | 16,105 | 16,141 | 10,989 | 112.63 | 36 | 2022/01/12 | |
連 | 2022/11 | 142,525 | 21,898 | 23,648 | 16,534 | 171.54 | 60 | 2023/01/12 | |
連 | 2023/11 | 147,703 | 19,800 | 21,350 | 14,307 | 149.29 | 60 | 2024/01/11 | |
連 | 2024/11 | 155,517 | 18,868 | 19,825 | 13,439 | 148.94 | 60 | 2025/01/09 | |
連 | 予 2025/11 | 160,000 | 21,000 | 22,000 | 14,500 | 176.49 | 60 | 2025/01/09 | |
前期比(%) | +2.88 | +11.30 | +10.97 | +7.89 | +18.50 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/05 | 36,407 | 4,981 | 5,286 | 3,541 | 36.97 | 2023/07/06 | |
連 | 2023/08 | 37,093 | 4,591 | 5,104 | 3,453 | 36.04 | 2023/10/05 | |
連 | 2023/11 | 39,972 | 5,715 | 6,080 | 4,263 | 44.48 | 2024/01/11 | |
連 | 2024/02 | 36,717 | 4,102 | 4,949 | 3,429 | 36.3 | 2024/04/04 | |
連 | 2024/05 | 40,950 | 5,663 | 5,919 | 3,788 | 40.63 | 2024/07/11 | |
連 | 2024/08 | 37,659 | 4,694 | 4,044 | 2,573 | 28.05 | 2024/10/10 | |
連 | 2024/11 | 40,191 | 4,409 | 4,913 | 3,649 | 40.44 | 2025/01/09 | |
連 | 2025/02 | 37,777 | 3,884 | 4,155 | 2,609 | 30.73 | 2025/04/10 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |