上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 164,838百万円 |
業種 | 機械 | 営業利益 | 19,637百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 15,889百万円 |
上場年月 | 2008/12 | 総資産 | 1,557億7,900万円 |
資本金 | 60億円 | 純資産 | 1,073億5,400万円 |
時価総額 | 978億3,249万円 | 自己資本比率 | 68.90% |
発行済株式数 | 4,410万8,428株 | ROE※1 | 11.64% |
電話番号 | 0428-32-6111 | ROA※2 | 11.88% |
代表者 | 久保 浩 | 配当利回(予想) | 4.06% |
本社住所 | 東京都青梅市末広町一丁目7番地2 | ||
URL | https://www.yamabiko-corp.co.jp/ | ||
会社概要 | 農林業機械首位。共立、新ダイワ工業が統合。刈払機等小型屋外作業機拡充。 |
始値 | 2,215 | 売買代金 | 2億8,227万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,235 | 出来高 | 8万2,100株 |
安値 | 2,194 | PER※3 | 7.25 |
終値 | 2,218 | PBR※4 | 0.93 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2019/12 | 120,922 | 6,203 | 5,917 | 4,164 | 100.46 | 35 | 2020/02/12 | |
連 | 2020/12 | 131,972 | 9,643 | 9,402 | 6,635 | 159.9 | 40 | 2021/02/12 | |
連 | 2021/12 | 142,328 | 9,330 | 9,913 | 7,500 | 180.58 | 45 | 2022/02/14 | |
連 | 2022/12 | 156,159 | 8,688 | 9,217 | 6,299 | 151.45 | 52 | 2023/02/13 | |
連 | 2023/12 | 151,400 | 14,230 | 14,066 | 9,097 | 218.97 | 55 | 2024/02/13 | |
連 | 2024/12 | 164,838 | 19,637 | 20,899 | 15,889 | 386.22 | 90 | 2025/02/13 | |
連 | 予 2025/12 | 167,000 | 18,500 | 17,000 | 12,500 | 306.14 | 90 | 2025/05/13 | |
前期比(%) | +1.31 | -5.79 | -18.66 | -21.33 | -20.73 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 41,292 | 4,198 | 4,717 | 2,887 | 69.34 | 2023/08/10 | |
連 | 2023/09 | 37,668 | 3,029 | 3,166 | 2,333 | 56.07 | 2023/11/13 | |
連 | 2023/12 | 33,579 | 977 | 270 | 46 | 1.11 | 2024/02/13 | |
連 | 2024/03 | 40,805 | 6,119 | 6,792 | 5,535 | 133.96 | 2024/05/13 | |
連 | 2024/06 | 45,601 | 5,267 | 5,880 | 4,512 | 109.51 | 2024/08/09 | |
連 | 2024/09 | 40,745 | 5,852 | 4,345 | 3,383 | 82.19 | 2024/11/14 | |
連 | 2024/12 | 37,687 | 2,399 | 3,882 | 2,459 | 59.77 | 2025/02/13 | |
連 | 2025/03 | 43,785 | 5,575 | 4,946 | 3,063 | 74.64 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |