| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 67,604百万円 |
| 業種 | 機械 | 営業利益 | 6,942百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 6,308百万円 |
| 上場年月 | 1989/12 | 総資産 | 933億6,100万円 |
| 資本金 | 85億8,500万円 | 純資産 | 768億4,400万円 |
| 時価総額 | 710億2,998万円 | 自己資本比率 | 81.60% |
| 発行済株式数 | 3,330万505株 | ROE※1 | 5.38% |
| 電話番号 | 0466-44-4901 | ROA※2 | 6.00% |
| 代表者 | 坂入 良和 | 配当利回り(予想) | 3.98% |
| 本社住所 | 神奈川県藤沢市桐原町8番地 | ||
| URL | https://www.oiles.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 無給油式ベアリング最大手。免震装置でも高シェア。開発力・特許保有高い。 | ||
| 始値 | 2,078 | 売買代金 | 14億9,310万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,133 | 出来高 | 65万4,400株 |
| 安値 | 2,078 | PER※3 | 15.15 |
| 終値 | 2,133 | PBR※4 | 0.93 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 60,165 | 4,749 | 5,072 | 3,432 | 109.62 | 2020/05/26 | |
| 連 | 2021/03 | 52,977 | 3,138 | 3,762 | 2,525 | 80.63 | 2021/05/10 | |
| 連 | 2022/03 | 59,853 | 5,861 | 6,514 | 4,325 | 137.58 | 2022/05/12 | |
| 連 | 2023/03 | 62,882 | 5,056 | 5,730 | 4,132 | 132.44 | 2023/05/11 | |
| 連 | 2024/03 | 68,765 | 7,291 | 7,791 | 5,476 | 177.79 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2025/03 | 67,604 | 6,942 | 7,381 | 6,308 | 208.41 | 2025/05/09 | |
| 連 | 予 2026/03 | 67,500 | 5,600 | 5,800 | 4,100 | 140.78 | 2025/11/07 | |
| 前期比(%) | -0.15 | -19.33 | -21.42 | -35.00 | -32.45 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 17,431 | 2,041 | 2,069 | 1,499 | 48.64 | 2024/02/06 | |
| 連 | 2024/03 | 20,106 | 2,640 | 2,738 | 1,920 | 62.34 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2024/06 | 16,087 | 1,530 | 1,750 | 1,207 | 39.41 | 2024/08/07 | |
| 連 | 2024/09 | 17,096 | 2,086 | 2,136 | 1,529 | 50.09 | 2024/11/08 | |
| 連 | 2024/12 | 16,533 | 1,604 | 1,752 | 1,233 | 40.5 | 2025/02/12 | |
| 連 | 2025/03 | 17,888 | 1,722 | 1,743 | 2,339 | 77.28 | 2025/05/09 | |
| 連 | 2025/06 | 16,700 | 1,675 | 1,772 | 1,198 | 41.07 | 2025/08/07 | |
| 連 | 2025/09 | 16,761 | 1,554 | 1,521 | 1,095 | 37.56 | 2025/11/07 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 639,900円 |
| 優待発生株数 | 300株 | ||
| 株主優待利回り | 0.78% |