| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 157,371百万円 |
| 業種 | 建設業 | 営業利益 | 10,858百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 8,100百万円 |
| 上場年月 | 1961/10 | 総資産 | 1,151億9,600万円 |
| 資本金 | 27億5,400万円 | 純資産 | 856億5,400万円 |
| 時価総額 | 1,226億8,230万円 | 自己資本比率 | 73.80% |
| 発行済株式数 | 5,416万8,053株 | ROE※1 | 10.94% |
| 電話番号 | 045-415-1500 | ROA※2 | 11.98% |
| 代表者 | 毛利 照彦 | 配当利回り(予想) | 4.60% |
| 本社住所 | 神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地8(日石横浜ビル) | ||
| URL | https://www.raiznext.co.jp/ | ||
| 会社概要 | ENEOS系、石油精製プラント補修首位。プラント保守、建設に強み。産業領域拡大。 | ||
| 始値 | 2,208 | 売買代金 | 2億9,163万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,269 | 出来高 | 8万5,100株 |
| 安値 | 2,207 | PER※3 | 13.14 |
| 終値 | 2,263 | PBR※4 | 1.41 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 140,578 | 10,040 | 10,239 | 12,258 | 234.86 | 2020/05/27 | |
| 連 | 2021/03 | 145,914 | 10,386 | 10,657 | 7,344 | 135.58 | 2021/05/14 | |
| 連 | 2022/03 | 129,832 | 10,982 | 11,270 | 7,748 | 143.04 | 2022/05/13 | |
| 連 | 2023/03 | 140,061 | 10,918 | 11,243 | 7,741 | 142.93 | 2023/05/12 | |
| 連 | 2024/03 | 140,366 | 9,968 | 10,261 | 7,249 | 134.2 | 2024/05/15 | |
| 連 | 2025/03 | 157,371 | 10,858 | 11,094 | 8,100 | 150.89 | 2025/05/14 | |
| 連 | 予 2026/03 | 168,000 | 13,800 | 14,000 | 9,300 | 172.18 | 2025/11/13 | |
| 前期比(%) | +6.75 | +27.10 | +26.19 | +14.81 | +14.11 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 32,062 | 2,140 | 2,203 | 1,510 | 27.91 | 2024/02/09 | |
| 連 | 2024/03 | 38,085 | 3,638 | 3,692 | 2,870 | 53.13 | 2024/05/15 | |
| 連 | 2024/06 | 36,561 | 1,948 | 2,093 | 1,557 | 29.23 | 2024/08/09 | |
| 連 | 2024/09 | 38,594 | 1,568 | 1,545 | 1,077 | 20.17 | 2024/11/08 | |
| 連 | 2024/12 | 41,284 | 3,377 | 3,489 | 2,362 | 44.08 | 2025/02/14 | |
| 連 | 2025/03 | 40,932 | 3,965 | 3,967 | 3,104 | 57.82 | 2025/05/14 | |
| 連 | 2025/06 | 35,753 | 1,021 | 1,155 | 536 | 9.94 | 2025/08/08 | |
| 連 | 2025/09 | 53,587 | 6,872 | 6,858 | 4,668 | 86.48 | 2025/11/13 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 905,200円 |
| 優待発生株数 | 400株 | ||
| 株主優待利回り | 0.33% |