上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 241,253百万円 |
業種 | 機械 | 営業利益 | 16,171百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 14,514百万円 |
上場年月 | 1963/05 | 総資産 | 2,622億5,700万円 |
資本金 | 125億3,300万円 | 純資産 | 1,706億3,500万円 |
時価総額 | 4,689億270万円 | 自己資本比率 | 59.30% |
発行済株式数 | 7,890万株 | ROE※1 | 10.92% |
電話番号 | 072-622-8151 | ROA※2 | 8.73% |
代表者 | 原田 政佳 | 配当利回(予想) | 2.94% |
本社住所 | 滋賀県彦根市宮田町591-1 | ||
URL | https://www.fujitec.co.jp/ | ||
会社概要 | 国内4位のエレベーター専業大手。アジアで積極展開。海外拠点での生産を推進。 |
始値 | 5,983 | 売買代金 | 5億9,573万円 |
---|---|---|---|
高値 | 5,983 | 出来高 | 8万3,500株 |
安値 | 5,878 | PER※3 | 27.28 |
終値 | 5,943 | PBR※4 | 3.01 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 181,232 | 13,375 | 14,682 | 9,916 | 122.46 | 50 | 2020/05/13 | |
連 | 2021/03 | 169,573 | 13,288 | 14,633 | 9,287 | 114.52 | 60 | 2021/05/12 | |
連 | 2022/03 | 187,018 | 13,777 | 15,713 | 10,835 | 133.42 | 70 | 2022/05/13 | |
連 | 2023/03 | 207,589 | 11,618 | 13,331 | 8,433 | 106.67 | 75 | 2023/05/12 | |
連 | 2024/03 | 229,401 | 14,571 | 18,717 | 17,830 | 228.55 | 155 | 2024/05/14 | |
連 | 2025/03 | 241,253 | 16,171 | 18,866 | 14,514 | 185.99 | 165 | 2025/05/14 | |
連 | 予 2026/03 | 244,000 | 22,900 | 23,800 | 17,000 | 217.82 | 175 | 2025/05/14 | |
前期比(%) | +1.14 | +41.61 | +26.15 | +17.13 | +17.11 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 50,453 | 3,820 | 4,571 | 3,546 | 45.48 | 2023/08/07 | |
連 | 2023/09 | 56,571 | 4,570 | 6,140 | 4,175 | 53.54 | 2023/11/08 | |
連 | 2023/12 | 59,878 | 2,453 | 3,732 | 7,960 | 102.04 | 2024/02/08 | |
連 | 2024/03 | 62,499 | 3,728 | 4,274 | 2,149 | 27.55 | 2024/05/14 | |
連 | 2024/06 | 56,185 | 3,971 | 5,380 | 3,897 | 49.95 | 2024/08/07 | |
連 | 2024/09 | 60,574 | 4,890 | 5,343 | 4,302 | 55.14 | 2024/11/08 | |
連 | 2024/12 | 61,343 | 4,955 | 5,958 | 2,950 | 37.81 | 2025/02/06 | |
連 | 2025/03 | 63,151 | 2,355 | 2,185 | 3,365 | 43.12 | 2025/05/14 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 1,188,600円 |
優待発生株数 | 200株 | ||
株主優待利回り | 0.25% |