上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 172,042百万円 |
業種 | 機械 | 営業利益 | 14,220百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 11,824百万円 |
上場年月 | 1961/10 | 総資産 | 1,724億600万円 |
資本金 | 212億700万円 | 純資産 | 1,098億900万円 |
時価総額 | 1,065億7,978万円 | 自己資本比率 | 62.90% |
発行済株式数 | 8,756万5,611株 | ROE※1 | 10.33% |
電話番号 | 03-5568-9260 | ROA※2 | 8.70% |
代表者 | 河野 誠 | 配当利回(予想) | 3.78% |
本社住所 | 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目10番1 | ||
URL | https://www.kitz.co.jp/ | ||
会社概要 | 総合バルブ専業最大手。建設・プラント向けに強み。伸銅品も国内高シェア。 |
始値 | 1,216 | 売買代金 | 2億2,962万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,227 | 出来高 | 18万8,300株 |
安値 | 1,215 | PER※3 | 9.44 |
終値 | 1,216 | PBR※4 | 1.00 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 127,090 | 6,950 | 7,241 | 4,937 | 53.06 | 20 | 2020/05/12 | |
※ | 連 | 2020/12 | 84,245 | 3,751 | 3,169 | 2,113 | 23.38 | 9 | 2021/02/12 |
連 | 2021/12 | 135,790 | 8,990 | 8,975 | 4,954 | 55.26 | 20 | 2022/02/10 | |
連 | 2022/12 | 159,914 | 11,051 | 12,045 | 8,549 | 95.35 | 33 | 2023/02/13 | |
連 | 2023/12 | 166,941 | 13,687 | 14,452 | 10,591 | 118.07 | 41 | 2024/02/13 | |
連 | 2024/12 | 172,042 | 14,220 | 15,276 | 11,824 | 132.64 | 46 | 2025/02/13 | |
連 | 予 2025/12 | 180,000 | 15,000 | 15,600 | 11,200 | 128.78 | 46 | 2025/02/13 | |
前期比(%) | +4.63 | +5.49 | +2.12 | -5.28 | -2.91 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 42,033 | 3,076 | 3,461 | 2,109 | 23.52 | 2023/08/07 | |
連 | 2023/09 | 42,084 | 4,130 | 4,291 | 3,042 | 33.92 | 2023/11/08 | |
連 | 2023/12 | 43,583 | 2,985 | 2,924 | 2,064 | 23.01 | 2024/02/13 | |
連 | 2024/03 | 40,211 | 2,812 | 3,340 | 2,507 | 27.96 | 2024/05/13 | |
連 | 2024/06 | 43,586 | 3,696 | 4,007 | 2,913 | 32.47 | 2024/08/02 | |
連 | 2024/09 | 43,498 | 4,334 | 4,098 | 3,594 | 40.07 | 2024/11/08 | |
連 | 2024/12 | 44,747 | 3,378 | 3,831 | 2,810 | 31.52 | 2025/02/13 | |
連 | 2025/03 | 41,740 | 3,378 | 3,996 | 2,890 | 33.25 | 2025/05/08 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 6月末・12月末 |
最低投資金額 | 121,600円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | - |