上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 80,915百万円 |
業種 | 電気機器 | 営業利益 | 14,135百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 10,328百万円 |
上場年月 | 1969/10 | 総資産 | 952億4,400万円 |
資本金 | 67億6,100万円 | 純資産 | 473億1,700万円 |
時価総額 | 1,460億636万円 | 自己資本比率 | 49.70% |
発行済株式数 | 1,397万1,900株 | ROE※1 | 15.85% |
電話番号 | 045-897-2425 | ROA※2 | 11.02% |
代表者 | 今村 圭吾 | 配当利回(予想) | 1.91% |
本社住所 | 神奈川県横浜市栄区笠間二丁目5番1号 | ||
URL | https://www.shibaura.co.jp/ | ||
会社概要 | 液晶・半導体の製造装置メーカー。前工程ウエハ洗浄で世界トップ。医薬錠剤印刷も。 |
始値 | 10,570 | 売買代金 | 64億5,896万円 |
---|---|---|---|
高値 | 10,710 | 出来高 | 61万5,100株 |
安値 | 10,130 | PER※3 | 18.27 |
終値 | 10,450 | PBR※4 | 3.09 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 47,141 | 3,123 | 2,769 | 1,944 | 146.91 | 110 | 2020/05/13 | |
連 | 2021/03 | 44,794 | 2,957 | 2,820 | 1,969 | 148.73 | 110 | 2021/05/13 | |
連 | 2022/03 | 49,272 | 5,050 | 4,877 | 2,983 | 225.14 | 230 | 2022/05/12 | |
連 | 2023/03 | 61,001 | 10,906 | 10,514 | 9,198 | 693.77 | 560 | 2023/05/11 | |
連 | 2024/03 | 67,556 | 11,687 | 11,611 | 8,793 | 666.27 | 200 | 2024/05/09 | |
連 | 2025/03 | 80,915 | 14,135 | 13,977 | 10,328 | 787.76 | 278 | 2025/05/14 | |
連 | 予 2026/03 | 80,000 | 10,500 | 10,100 | 7,500 | 571.85 | 200 | 2025/05/14 | |
前期比(%) | -1.13 | -25.72 | -27.74 | -27.38 | -27.41 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 14,254 | 2,129 | 2,209 | 1,794 | 135.34 | 2023/08/03 | |
連 | 2023/09 | 16,257 | 2,887 | 2,824 | 2,080 | 471.06 | 2023/11/09 | |
連 | 2023/12 | 17,388 | 3,088 | 2,966 | 2,176 | 164.65 | 2024/02/08 | |
連 | 2024/03 | 19,657 | 3,583 | 3,612 | 2,743 | 207.84 | 2024/05/09 | |
連 | 2024/06 | 17,129 | 3,069 | 3,135 | 2,288 | 174.66 | 2024/08/08 | |
連 | 2024/09 | 19,262 | 2,679 | 2,415 | 1,811 | 138.16 | 2024/11/07 | |
連 | 2024/12 | 20,163 | 3,548 | 3,630 | 2,849 | 217.32 | 2025/02/06 | |
連 | 2025/03 | 24,361 | 4,839 | 4,797 | 3,380 | 257.81 | 2025/05/14 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |