上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 370,308百万円 |
業種 | 電気機器 | 営業利益 | 21,792百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 20,276百万円 |
上場年月 | 2008/10 | 総資産 | 3,133億3,600万円 |
資本金 | 136億4,500万円 | 純資産 | 1,313億9,900万円 |
時価総額 | 1,886億23万円 | 自己資本比率 | 39.90% |
発行済株式数 | 1億6,400万201株 | ROE※1 | 11.19% |
電話番号 | 045-444-5232 | ROA※2 | 6.06% |
代表者 | 江口 祥一郎 | 配当利回(予想) | 1.57% |
本社住所 | 神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地 | ||
URL | https://www.jvckenwood.com/jp/ | ||
会社概要 | ビクターとケンウッドが統合。AV機器、車載、業務用に注力。ドラレコ関連事業を強化。 |
始値 | 1,144 | 売買代金 | 9億952万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,168 | 出来高 | 79万400株 |
安値 | 1,130.5 | PER※3 | 12.02 |
終値 | 1,150 | PBR※4 | 1.51 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2020/03 | 291,304 | 4,080 | 2,877 | 954 | 5.82 | 5 | 2020/05/20 | |
I | 2021/03 | 273,609 | 4,893 | 4,533 | 2,154 | 13.14 | 5 | 2021/04/27 | |
I | 2022/03 | 282,088 | 9,054 | 8,515 | 5,873 | 35.89 | 6 | 2022/04/27 | |
I | 2023/03 | 336,910 | 21,634 | 21,161 | 16,229 | 99.27 | 12 | 2023/04/27 | |
I | 2024/03 | 359,459 | 18,226 | 18,245 | 13,016 | 84.34 | 12 | 2024/04/26 | |
I | 2025/03 | 370,308 | 21,792 | 23,490 | 20,276 | 135.17 | 15 | 2025/05/01 | |
I | 予 2026/03 | 358,000 | 19,000 | 19,500 | 14,000 | 95.65 | 18 | 2025/05/01 | |
前期比(%) | -3.32 | -12.81 | -16.99 | -30.95 | -29.24 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2023/06 | 85,598 | 5,012 | 4,873 | 3,477 | 21.84 | 2023/08/01 | |
I | 2023/09 | 89,106 | 4,795 | 4,867 | 3,273 | 20.87 | 2023/10/31 | |
I | 2023/12 | 92,554 | 5,175 | 5,192 | 4,172 | 26.83 | 2024/02/01 | |
I | 2024/03 | 92,201 | 3,244 | 3,313 | 2,094 | 13.57 | 2024/04/26 | |
I | 2024/06 | 87,769 | 6,022 | 6,950 | 5,503 | 36.5 | 2024/08/01 | |
I | 2024/09 | 88,805 | 7,534 | 7,523 | 5,590 | 37.06 | 2024/10/31 | |
I | 2024/12 | 93,900 | 3,227 | 3,803 | 2,977 | 19.77 | 2025/02/03 | |
I | 2025/03 | 99,834 | 5,009 | 5,214 | 6,206 | 41.37 | 2025/05/01 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |