上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 56,404百万円 |
業種 | 電気機器 | 営業利益 | 5,618百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 4,451百万円 |
上場年月 | 2007/03 | 総資産 | 738億9,600万円 |
資本金 | 12億3,664万円 | 純資産 | 514億3,200万円 |
時価総額 | 440億7,625万円 | 自己資本比率 | 69.60% |
発行済株式数 | 1,303万株 | ROE※1 | 8.09% |
電話番号 | 06-6791-2701 | ROA※2 | 7.71% |
代表者 | 寺崎 泰造 | 配当利回(予想) | 1.27% |
本社住所 | 大阪府大阪市平野区加美東六丁目13番47号 | ||
URL | https://www.terasaki.co.jp/ | ||
会社概要 | 配電制御システム大手。船舶・産業用で国内首位。海外展開を推進。医療機器も。 |
始値 | 3,495 | 売買代金 | 1億4,951万円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,510 | 出来高 | 4万3,800株 |
安値 | 3,365 | PER※3 | 10.57 |
終値 | 3,375 | PBR※4 | 0.86 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 36,700 | 2,411 | 2,832 | 2,035 | 156.2 | 16 | 2020/06/12 | |
連 | 2021/03 | 34,724 | 2,297 | 2,998 | 2,192 | 168.29 | 16 | 2021/05/14 | |
連 | 2022/03 | 37,856 | 1,637 | 1,944 | 1,275 | 97.92 | 18 | 2022/05/13 | |
連 | 2023/03 | 44,253 | 2,868 | 3,479 | 2,345 | 180 | 20 | 2023/05/15 | |
連 | 2024/03 | 52,065 | 4,921 | 5,773 | 4,014 | 308.15 | 36 | 2024/05/15 | |
連 | 2025/03 | 56,404 | 5,618 | 6,052 | 4,451 | 341.67 | 40 | 2025/05/15 | |
連 | 予 2026/03 | 59,370 | 5,700 | 5,890 | 4,160 | 319.29 | 43 | 2025/05/15 | |
前期比(%) | +5.26 | +1.46 | -2.68 | -6.54 | -6.55 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 11,116 | 601 | 963 | 683 | 52.44 | 2023/08/10 | |
連 | 2023/09 | 12,169 | 739 | 915 | 852 | 65.43 | 2023/11/13 | |
連 | 2023/12 | 14,899 | 1,941 | 2,021 | 1,518 | 116.51 | 2024/02/13 | |
連 | 2024/03 | 13,881 | 1,640 | 1,874 | 961 | 73.77 | 2024/05/15 | |
連 | 2024/06 | 13,022 | 1,255 | 1,431 | 960 | 73.74 | 2024/08/09 | |
連 | 2024/09 | 13,896 | 990 | 810 | 618 | 47.44 | 2024/11/13 | |
連 | 2024/12 | 14,432 | 1,667 | 2,090 | 1,403 | 107.7 | 2025/02/13 | |
連 | 2025/03 | 15,054 | 1,706 | 1,721 | 1,470 | 112.84 | 2025/05/15 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |