上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 207,171百万円 |
業種 | 電気機器 | 営業利益 | 19,378百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 14,052百万円 |
上場年月 | 2004/06 | 総資産 | 1,341億8,200万円 |
資本金 | 38億6,800万円 | 純資産 | 895億2,200万円 |
時価総額 | 1,279億3,080万円 | 自己資本比率 | 66.60% |
発行済株式数 | 1億177万4,700株 | ROE※1 | 13.43% |
電話番号 | 03-6739-3403 | ROA※2 | 12.97% |
代表者 | 高島 勇二 | 配当利回(予想) | 3.50% |
本社住所 | 埼玉県春日部市緑町六丁目14番53号 | ||
URL | https://www.mcj.jp/ | ||
会社概要 | 「マウス」ブランドのパソコン製造・販売が軸。周辺機器や総合エンタメ事業も拡大。 |
始値 | 1,270 | 売買代金 | 2億8,441万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,272 | 出来高 | 14万6,400株 |
安値 | 1,254 | PER※3 | 10.14 |
終値 | 1,257 | PBR※4 | 1.43 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 153,734 | 13,706 | 13,785 | 7,527 | 76.73 | 23.5 | 2020/05/14 | |
連 | 2021/03 | 174,173 | 15,758 | 15,510 | 10,005 | 101.98 | 31 | 2021/05/14 | |
連 | 2022/03 | 191,247 | 13,435 | 13,680 | 9,283 | 94.63 | 32 | 2022/05/13 | |
連 | 2023/03 | 191,076 | 14,318 | 13,935 | 9,603 | 97.79 | 33 | 2023/05/12 | |
連 | 2024/03 | 187,455 | 17,192 | 17,087 | 12,199 | 124.16 | 57 | 2024/05/14 | |
連 | 2025/03 | 207,171 | 19,378 | 20,018 | 14,052 | 143.07 | 43 | 2025/05/14 | |
連 | 予 2026/03 | 208,900 | 17,400 | 17,400 | 12,000 | 124.02 | 44 | 2025/05/14 | |
前期比(%) | +0.83 | -10.21 | -13.08 | -14.60 | -13.32 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 45,495 | 4,775 | 4,730 | 3,379 | 34.4 | 2023/08/04 | |
連 | 2023/09 | 42,945 | 3,807 | 3,798 | 2,848 | 28.99 | 2023/11/02 | |
連 | 2023/12 | 46,300 | 4,499 | 4,721 | 3,405 | 34.66 | 2024/02/05 | |
連 | 2024/03 | 52,715 | 4,111 | 3,838 | 2,567 | 26.13 | 2024/05/14 | |
連 | 2024/06 | 50,464 | 5,987 | 5,999 | 4,303 | 43.8 | 2024/08/05 | |
連 | 2024/09 | 45,714 | 3,776 | 4,224 | 2,960 | 30.13 | 2024/11/05 | |
連 | 2024/12 | 51,379 | 4,861 | 4,659 | 3,343 | 34.02 | 2025/02/05 | |
連 | 2025/03 | 59,614 | 4,754 | 5,136 | 3,446 | 35.09 | 2025/05/14 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 125,700円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.80% |