| 上場市場 | 東証プライム・名証プレミア | 売上高 | 63,316百万円 |
| 業種 | 電気機器 | 営業利益 | 3,814百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 3,619百万円 |
| 上場年月 | 1990/11 | 総資産 | 770億3,700万円 |
| 資本金 | 53億8,800万円 | 純資産 | 667億6,300万円 |
| 時価総額 | 487億3,932万円 | 自己資本比率 | 86.70% |
| 発行済株式数 | 1,764万株 | ROE※1 | 5.54% |
| 電話番号 | 052-228-8181 | ROA※2 | 5.84% |
| 代表者 | 鈴木 富雄 | 配当利回り(予想) | 4.71% |
| 本社住所 | 愛知県名古屋市中区新栄町一丁目1番 明治安田生命名古屋ビル | ||
| URL | https://www.aiphone.co.jp/ | ||
| 会社概要 | インターホン首位。住宅用TVホンが主力。防犯・防災とケア市場強化。海外に積極。 | ||
| 始値 | 2,807 | 売買代金 | 7,188万7,200円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,807 | 出来高 | 2万5,900株 |
| 安値 | 2,763 | PER※3 | 12.22 |
| 終値 | 2,763 | PBR※4 | 0.73 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 48,494 | 2,833 | 2,894 | 2,370 | 145.16 | 2020/05/08 | |
| 連 | 2021/03 | 46,141 | 3,622 | 3,693 | 3,007 | 184 | 2021/05/07 | |
| 連 | 2022/03 | 51,991 | 5,538 | 5,931 | 4,226 | 258.64 | 2022/05/10 | |
| 連 | 2023/03 | 52,811 | 3,758 | 4,167 | 2,929 | 179.32 | 2023/05/09 | |
| 連 | 2024/03 | 61,334 | 5,268 | 6,130 | 4,645 | 283.98 | 2024/05/08 | |
| 連 | 2025/03 | 63,316 | 3,814 | 4,162 | 3,619 | 221.18 | 2025/05/08 | |
| 連 | 予 2026/03 | 65,400 | 4,500 | 5,000 | 3,700 | 226.07 | 2025/05/08 | |
| 前期比(%) | +3.29 | +17.99 | +20.13 | +2.24 | +2.21 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 14,756 | 977 | 1,010 | 636 | 38.9 | 2024/02/06 | |
| 連 | 2024/03 | 16,427 | 1,271 | 1,616 | 1,370 | 83.76 | 2024/05/08 | |
| 連 | 2024/06 | 15,887 | 1,599 | 1,837 | 1,317 | 80.48 | 2024/08/06 | |
| 連 | 2024/09 | 15,090 | 518 | 233 | 377 | 23.05 | 2024/11/05 | |
| 連 | 2024/12 | 15,250 | 414 | 517 | 359 | 21.95 | 2025/02/04 | |
| 連 | 2025/03 | 17,089 | 1,283 | 1,575 | 1,566 | 95.71 | 2025/05/08 | |
| 連 | 2025/06 | 14,332 | 192 | 268 | 214 | 13.1 | 2025/08/05 | |
| 連 | 2025/09 | 15,878 | 699 | 694 | 641 | 39.2 | 2025/11/04 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |