上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 85,367百万円 |
業種 | 電気機器 | 営業利益 | 6,112百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 4,783百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 1,260億500万円 |
資本金 | 62億7,000万円 | 純資産 | 517億1,100万円 |
時価総額 | 335億9,599万円 | 自己資本比率 | 41.00% |
発行済株式数 | 6,284万4,251株 | ROE※1 | 6.77% |
電話番号 | 045-503-8106 | ROA※2 | 3.73% |
代表者 | 國澤 良治 | 配当利回(予想) | 4.32% |
本社住所 | 神奈川県横浜市鶴見区平安町2丁目29番地の1 | ||
URL | https://www.kyosan.co.jp/ | ||
会社概要 | 信号大手3社の一角。鉄道、道路用信号と産業用電源装置が柱。海外も。 |
始値 | 527 | 売買代金 | 6,814万2,200円 |
---|---|---|---|
高値 | 537 | 出来高 | 12万7,800株 |
安値 | 526 | PER※3 | 9.42 |
終値 | 533 | PBR※4 | 0.67 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 72,810 | 3,044 | 3,343 | 1,974 | 31.48 | 17 | 2020/05/21 | |
連 | 2021/03 | 62,218 | 1,214 | 1,664 | -7,921 | -126.3 | 15 | 2021/05/13 | |
連 | 2022/03 | 72,916 | 2,969 | 3,424 | 11,859 | 189.09 | 18 | 2022/05/13 | |
連 | 2023/03 | 72,327 | 2,207 | 2,683 | 2,070 | 33.02 | 18 | 2023/05/12 | |
連 | 2024/03 | 70,525 | 2,491 | 3,259 | 3,434 | 54.76 | 20 | 2024/05/13 | |
連 | 2025/03 | 85,367 | 6,112 | 6,646 | 4,783 | 76.28 | 23 | 2025/05/14 | |
連 | 予 2026/03 | 86,000 | 4,700 | 5,000 | 3,500 | 56.59 | 23 | 2025/05/14 | |
前期比(%) | +0.74 | -23.10 | -24.77 | -26.82 | -25.81 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/09 | 13,205 | -819 | -710 | 552 | 8.81 | 2023/11/10 | |
連 | 2023/12 | 14,867 | 101 | 227 | 449 | 7.17 | 2024/02/09 | |
連 | 2024/03 | 31,743 | 5,310 | 5,410 | 3,715 | 59.24 | 2024/05/13 | |
連 | 2024/06 | 9,808 | -1,467 | -1,138 | -1,116 | -17.81 | 2024/08/09 | |
連 | 2024/09 | 16,378 | 55 | 20 | 519 | 8.28 | 2024/11/13 | |
連 | 2024/12 | 20,054 | 979 | 1,237 | 874 | 13.98 | 2025/02/12 | |
連 | 2025/03 | 39,127 | 6,545 | 6,527 | 4,506 | 71.86 | 2025/05/14 | |
連 | 2025/06 | 12,251 | -1,644 | -1,218 | -815 | -13.04 | 2025/08/08 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |