| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 37,468百万円 |
| 業種 | 電気機器 | 営業利益 | 3,721百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 2,951百万円 |
| 上場年月 | 1990/12 | 総資産 | 738億8,800万円 |
| 資本金 | 70億8,100万円 | 純資産 | 673億5,900万円 |
| 時価総額 | 411億7,510万円 | 自己資本比率 | 91.20% |
| 発行済株式数 | 1,485万株 | ROE※1 | 2.94% |
| 電話番号 | 06-6793-5301 | ROA※2 | 3.45% |
| 代表者 | 中岡 洋詞 | 配当利回り(予想) | 2.17% |
| 本社住所 | 大阪府大阪市平野区加美鞍作一丁目6番19号 | ||
| URL | https://www.icom.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 無線機専業大手。アマチュア、陸上用、海上用が3本柱。国内・北米・欧州が主力。 | ||
| 始値 | 2,828 | 売買代金 | 9,603万7,800円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,849 | 出来高 | 3万4,300株 |
| 安値 | 2,766 | PER※3 | 20.05 |
| 終値 | 2,766 | PBR※4 | 0.61 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 30,533 | 2,300 | 2,541 | 1,928 | 130.44 | 2020/05/13 | |
| 連 | 2021/03 | 27,941 | 1,889 | 2,259 | 1,736 | 120.17 | 2021/05/13 | |
| 連 | 2022/03 | 28,277 | 1,058 | 1,574 | 1,093 | 76.22 | 2022/05/12 | |
| 連 | 2023/03 | 34,173 | 2,850 | 3,262 | 2,574 | 179.39 | 2023/05/11 | |
| 連 | 2024/03 | 37,117 | 3,415 | 4,416 | 3,461 | 241.19 | 2024/05/14 | |
| 連 | 2025/03 | 37,468 | 3,721 | 3,902 | 2,951 | 205.63 | 2025/05/13 | |
| 連 | 予 2026/03 | 36,000 | 2,550 | 3,080 | 1,980 | 137.96 | 2025/11/11 | |
| 前期比(%) | -3.92 | -31.47 | -21.07 | -32.90 | -32.91 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 9,479 | 1,253 | 1,029 | 755 | 52.62 | 2024/02/13 | |
| 連 | 2024/03 | 9,539 | 561 | 909 | 884 | 61.6 | 2024/05/14 | |
| 連 | 2024/06 | 8,786 | 804 | 1,301 | 937 | 65.35 | 2024/08/13 | |
| 連 | 2024/09 | 9,112 | 803 | 165 | 113 | 7.88 | 2024/11/12 | |
| 連 | 2024/12 | 8,715 | 850 | 1,387 | 979 | 68.22 | 2025/02/13 | |
| 連 | 2025/03 | 10,855 | 1,264 | 1,049 | 922 | 64.25 | 2025/05/13 | |
| 連 | 2025/06 | 8,123 | 243 | 343 | 261 | 18.24 | 2025/08/12 | |
| 連 | 2025/09 | 8,889 | 410 | 663 | 171 | 11.92 | 2025/11/11 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 276,600円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | 1.08% |