上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 27,877百万円 |
業種 | 電気機器 | 営業利益 | 4,033百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 2,859百万円 |
上場年月 | 1996/02 | 総資産 | 391億3,200万円 |
資本金 | 20億6,489万円 | 純資産 | 314億3,500万円 |
時価総額 | 314億2,157万円 | 自己資本比率 | 80.30% |
発行済株式数 | 1,233万6,700株 | ROE※1 | 10.02% |
電話番号 | 042-359-7099 | ROA※2 | 11.24% |
代表者 | 加藤 公規 | 配当利回(予想) | 2.75% |
本社住所 | 東京都国分寺市東元町3丁目20番41号 | ||
URL | https://www.rion.co.jp/ | ||
会社概要 | 補聴器の草分けでシェア首位。音響、医用、環境の計測器事業も主力。 |
始値 | 2,576 | 売買代金 | 3,189万5,700円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,577 | 出来高 | 1万2,500株 |
安値 | 2,533 | PER※3 | 9.96 |
終値 | 2,547 | PBR※4 | 1.00 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 21,465 | 2,485 | 2,577 | 1,779 | 144.96 | 43 | 2020/04/28 | |
連 | 2021/03 | 20,466 | 2,220 | 2,297 | 1,636 | 133.27 | 43 | 2021/04/28 | |
連 | 2022/03 | 22,635 | 3,104 | 3,212 | 2,229 | 181.41 | 45 | 2022/04/28 | |
連 | 2023/03 | 23,868 | 2,844 | 3,007 | 1,799 | 146.33 | 45 | 2023/04/28 | |
連 | 2024/03 | 25,726 | 3,474 | 3,562 | 2,652 | 215.51 | 55 | 2024/04/26 | |
連 | 2025/03 | 27,877 | 4,033 | 4,106 | 2,859 | 232.19 | 70 | 2025/04/28 | |
連 | 予 2026/03 | 28,900 | 4,400 | 4,400 | 3,150 | 255.7 | 70 | 2025/04/28 | |
前期比(%) | +3.67 | +9.10 | +7.16 | +10.18 | +10.13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 6,013 | 933 | 978 | 683 | 55.58 | 2023/07/28 | |
連 | 2023/09 | 6,088 | 761 | 779 | 575 | 46.74 | 2023/10/30 | |
連 | 2023/12 | 6,407 | 932 | 937 | 744 | 60.47 | 2024/01/30 | |
連 | 2024/03 | 7,218 | 848 | 868 | 650 | 52.82 | 2024/04/26 | |
連 | 2024/06 | 6,355 | 691 | 714 | 400 | 32.56 | 2024/07/30 | |
連 | 2024/09 | 6,685 | 1,070 | 1,088 | 797 | 64.77 | 2024/10/30 | |
連 | 2024/12 | 7,450 | 1,308 | 1,327 | 931 | 75.63 | 2025/01/30 | |
連 | 2025/03 | 7,387 | 964 | 977 | 731 | 59.37 | 2025/04/28 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 254,700円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.20% |