上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 562,404百万円 |
業種 | 電気機器 | 営業利益 | 83,523百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 52,123百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 7,182億8,500万円 |
資本金 | 434億100万円 | 純資産 | 4,757億2,100万円 |
時価総額 | 1兆323億円 | 自己資本比率 | 65.10% |
発行済株式数 | 2億6,862万4,510株 | ROE※1 | 11.22% |
電話番号 | 0422-52-6845 | ROA※2 | 11.14% |
代表者 | 重野 邦正 | 配当利回(予想) | 1.67% |
本社住所 | 東京都武蔵野市中町2-9-32 | ||
URL | https://www.yokogawa.co.jp/ | ||
会社概要 | 工業計器最大手。生産設備や航空機器も。制御機器に注力。海外積極展開。 |
始値 | 3,863 | 売買代金 | 14億3,330万円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,863 | 出来高 | 37万3,000株 |
安値 | 3,829 | PER※3 | 18.67 |
終値 | 3,843 | PBR※4 | 2.21 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 404,432 | 35,588 | 36,301 | 14,686 | 55.02 | 34 | 2020/05/12 | |
連 | 2021/03 | 374,206 | 31,599 | 34,107 | 19,219 | 72 | 34 | 2021/05/11 | |
連 | 2022/03 | 389,901 | 30,668 | 35,739 | 21,267 | 79.67 | 34 | 2022/05/10 | |
連 | 2023/03 | 456,479 | 44,409 | 48,608 | 38,920 | 145.81 | 34 | 2023/05/09 | |
連 | 2024/03 | 540,152 | 78,800 | 84,098 | 61,685 | 234.83 | 40 | 2024/05/07 | |
連 | 2025/03 | 562,404 | 83,523 | 85,351 | 52,123 | 200.41 | 58 | 2025/05/07 | |
連 | 予 2026/03 | 560,000 | 80,000 | 80,000 | 52,500 | 205.84 | 64 | 2025/05/07 | |
前期比(%) | -0.43 | -4.22 | -6.27 | +0.72 | +2.71 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 118,646 | 13,075 | 14,967 | 24,675 | 92.6 | 2023/08/08 | |
連 | 2023/09 | 135,852 | 20,632 | 22,109 | 10,378 | 39.23 | 2023/11/07 | |
連 | 2023/12 | 138,591 | 24,673 | 23,939 | 17,060 | 64.76 | 2024/02/06 | |
連 | 2024/03 | 147,063 | 20,420 | 23,083 | 9,572 | 36.44 | 2024/05/07 | |
連 | 2024/06 | 128,924 | 14,826 | 17,131 | 10,054 | 38.65 | 2024/08/06 | |
連 | 2024/09 | 137,656 | 21,488 | 18,766 | 14,519 | 55.81 | 2024/11/05 | |
連 | 2024/12 | 142,307 | 22,102 | 24,924 | 14,127 | 54.3 | 2025/02/04 | |
連 | 2025/03 | 153,517 | 25,107 | 24,530 | 13,423 | 51.61 | 2025/05/07 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |