上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 34,361百万円 |
業種 | 電気機器 | 営業利益 | 2,451百万円 |
決算期 | 6月 | 当期純利益 | 1,768百万円 |
上場年月 | 1998/06 | 総資産 | 309億4,400万円 |
資本金 | 14億4,144万円 | 純資産 | 187億7,900万円 |
時価総額 | 196億1,771万円 | 自己資本比率 | 58.00% |
発行済株式数 | 873万8,400株 | ROE※1 | 11.70% |
電話番号 | 054-288-8899 | ROA※2 | 10.34% |
代表者 | 西 信之 | 配当利回(予想) | 3.12% |
本社住所 | 静岡県静岡市駿河区中田本町61番1号 | ||
URL | https://www.kdwan.co.jp/ | ||
会社概要 | FAシステム、計測制御システムの開発が主柱。半導体基板検査で大手。省エネシステムも。 |
始値 | 2,215 | 売買代金 | 3,872万9,700円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,262 | 出来高 | 1万7,400株 |
安値 | 2,191 | PER※3 | 4.30 |
終値 | 2,245 | PBR※4 | 1.02 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2019/06 | 34,125 | 2,174 | 2,251 | 1,390 | 172.78 | 60 | 2019/08/08 | |
連 | 2020/06 | 32,060 | 1,992 | 2,052 | 1,279 | 158.99 | 55 | 2020/08/06 | |
連 | 2021/06 | 27,294 | 1,247 | 1,381 | 864 | 107.47 | 55 | 2021/08/10 | |
連 | 2022/06 | 28,331 | 1,510 | 1,603 | 1,063 | 132.09 | 55 | 2022/08/08 | |
連 | 2023/06 | 33,616 | 2,273 | 2,371 | 1,530 | 190.12 | 70 | 2023/08/09 | |
連 | 2024/06 | 34,361 | 2,451 | 2,635 | 1,768 | 219.72 | 90 | 2024/08/08 | |
連 | 予 2025/06 | 38,000 | 3,200 | 3,300 | 2,100 | 521.88 | 140 | 2025/05/09 | |
前期比(%) | +10.59 | +30.56 | +25.24 | +18.78 | 2.38倍 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 7,969 | 342 | 377 | 220 | 27.34 | 2023/08/09 | |
連 | 2023/09 | 7,699 | 365 | 389 | 175 | 21.82 | 2023/11/07 | |
連 | 2023/12 | 8,833 | 645 | 710 | 471 | 58.57 | 2024/02/06 | |
連 | 2024/03 | 9,472 | 1,005 | 1,045 | 726 | 90.27 | 2024/05/08 | |
連 | 2024/06 | 8,357 | 436 | 491 | 396 | 49.21 | 2024/08/08 | |
連 | 2024/09 | 8,360 | 557 | 554 | 277 | 34.44 | 2024/11/06 | |
連 | 2024/12 | 10,065 | 1,038 | 1,090 | 723 | 89.86 | 2025/02/07 | |
連 | 2025/03 | 11,174 | 1,165 | 1,182 | 835 | 103.77 | 2025/05/09 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |