上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 41,214百万円 |
業種 | 電気機器 | 営業利益 | 3,856百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 3,234百万円 |
上場年月 | 1991/04 | 総資産 | 513億600万円 |
資本金 | 23億3,100万円 | 純資産 | 415億7,200万円 |
時価総額 | 343億7,045万円 | 自己資本比率 | 81.00% |
発行済株式数 | 1,162万8,929株 | ROE※1 | 6.25% |
電話番号 | 03-6386-5556 | ROA※2 | 6.82% |
代表者 | 小池 光明 | 配当利回(予想) | - |
本社住所 | 東京都千代田区二番町1-1 | ||
URL | https://www.chiyoda-i.co.jp/ | ||
会社概要 | ソフト素材加工専門の家電、AV、OA向け総合部品メーカー。車用、携帯用を拡大。 |
始値 | 2,950 | 売買代金 | 2,537万9,200円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,961 | 出来高 | 8,600株 |
安値 | 2,925 | PER※3 | 10.85 |
終値 | 2,947 | PBR※4 | 0.88 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2019/12 | 38,358 | 1,921 | 2,172 | 2,058 | 163.34 | 95 | 2020/02/14 | |
連 | 2020/12 | 37,544 | 1,799 | 1,808 | 882 | 71.14 | 70 | 2021/02/12 | |
連 | 2021/12 | 40,006 | 2,696 | 3,024 | 2,398 | 194.06 | 120 | 2022/02/14 | |
連 | 2022/12 | 39,372 | 3,015 | 3,780 | 2,725 | 229.93 | 120 | 2023/02/13 | |
連 | 2023/12 | 39,416 | 3,058 | 3,770 | 2,556 | 230.56 | 116 | 2024/02/13 | |
連 | 2024/12 | 41,214 | 3,856 | 4,655 | 3,234 | 310.89 | 160 | 2025/02/13 | |
連 | 予 2025/12 | 40,000 | 3,500 | 3,600 | 2,600 | 271.61 | - | 2025/05/13 | |
前期比(%) | -2.95 | -9.23 | -22.66 | -19.60 | -12.63 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 9,717 | 700 | 1,096 | 703 | 62.41 | 2023/08/09 | |
連 | 2023/09 | 10,815 | 1,104 | 1,345 | 888 | 79.45 | 2023/11/09 | |
連 | 2023/12 | 9,987 | 726 | 686 | 510 | 46 | 2024/02/13 | |
連 | 2024/03 | 9,582 | 664 | 950 | 684 | 64.25 | 2024/05/13 | |
連 | 2024/06 | 10,785 | 972 | 1,196 | 836 | 78.97 | 2024/08/08 | |
連 | 2024/09 | 10,868 | 1,295 | 1,176 | 796 | 75.88 | 2024/11/14 | |
連 | 2024/12 | 9,979 | 925 | 1,333 | 918 | 88.25 | 2025/02/13 | |
連 | 2025/03 | 8,937 | 586 | 617 | 313 | 31.2 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |