上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 45,298百万円 |
業種 | 電気機器 | 営業利益 | 8,225百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 5,240百万円 |
上場年月 | 1988/12 | 総資産 | 533億8,900万円 |
資本金 | 100億8,410万円 | 純資産 | 396億7,600万円 |
時価総額 | 589億5,307万円 | 自己資本比率 | 74.00% |
発行済株式数 | 2,182万9,775株 | ROE※1 | 13.91% |
電話番号 | 03-3734-0115 | ROA※2 | 15.92% |
代表者 | 亀谷 淳一 | 配当利回(予想) | 3.34% |
本社住所 | 東京都大田区南蒲田二丁目16番2号 | ||
URL | https://www.yamaichi.co.jp/ | ||
会社概要 | 半導体検査用ソケット大手。基板装置や実装用も。新分野育成し安定化へ。 |
始値 | 2,720 | 売買代金 | 3億532万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,720 | 出来高 | 11万3,200株 |
安値 | 2,673 | PER※3 | 9.02 |
終値 | 2,696 | PBR※4 | 1.49 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 27,008 | 3,064 | 3,080 | 2,653 | 123.06 | 38 | 2020/05/29 | |
連 | 2021/03 | 27,673 | 3,192 | 3,143 | 2,592 | 121.1 | 37 | 2021/05/14 | |
連 | 2022/03 | 39,574 | 8,375 | 8,746 | 6,771 | 319.25 | 96 | 2022/05/13 | |
連 | 2023/03 | 46,985 | 9,134 | 9,450 | 7,212 | 346.08 | 104 | 2023/05/12 | |
連 | 2024/03 | 36,423 | 2,933 | 2,914 | 2,060 | 100.43 | 31 | 2024/05/14 | |
連 | 2025/03 | 45,298 | 8,225 | 7,689 | 5,240 | 259.47 | 89 | 2025/05/13 | |
連 | 予 2026/03 | 47,400 | 8,500 | 7,900 | 5,500 | 298.95 | 90 | 2025/05/13 | |
前期比(%) | +4.64 | +3.34 | +2.74 | +4.96 | +15.22 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 8,817 | 597 | 648 | 347 | 16.76 | 2023/08/04 | |
連 | 2023/09 | 9,789 | 973 | 1,017 | 851 | 41.37 | 2023/11/07 | |
連 | 2023/12 | 8,409 | 357 | 250 | 190 | 9.25 | 2024/02/06 | |
連 | 2024/03 | 9,408 | 1,006 | 999 | 672 | 32.76 | 2024/05/14 | |
連 | 2024/06 | 15,117 | 4,179 | 4,487 | 3,182 | 155.66 | 2024/08/06 | |
連 | 2024/09 | 12,460 | 2,654 | 1,675 | 909 | 44.61 | 2024/11/06 | |
連 | 2024/12 | 8,559 | 382 | 790 | 393 | 19.37 | 2025/02/05 | |
連 | 2025/03 | 9,162 | 1,010 | 737 | 756 | 37.43 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 2,696,000円 |
優待発生株数 | 1,000株 | ||
株主優待利回り | 0.00% |