上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 1,743,352百万円 |
業種 | 電気機器 | 営業利益 | 279,702百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 233,818百万円 |
上場年月 | 1963/03 | 総資産 | 3兆281億円 |
資本金 | 694億4,400万円 | 純資産 | 2兆5,799億円 |
時価総額 | 4兆2,263億円 | 自己資本比率 | 85.20% |
発行済株式数 | 19億6,300万1,843株 | ROE※1 | 6.86% |
電話番号 | 075-955-6525 | ROA※2 | 7.27% |
代表者 | 中島 規巨 | 配当利回(予想) | 2.79% |
本社住所 | 京都府長岡京市東神足1丁目10番1号 | ||
URL | https://corporate.murata.com/ | ||
会社概要 | 積層セラミックコンデンサ世界首位。材料から一貫生産の技術力強み。海外販売大。 |
始値 | 2,145 | 売買代金 | 109億4,770万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,164 | 出来高 | 508万7,300株 |
安値 | 2,136 | PER※3 | 22.43 |
終値 | 2,153 | PBR※4 | 1.64 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
U | 2020/03 | 1,534,045 | 253,247 | 254,032 | 183,012 | 95.35 | 97 | 2020/04/30 | |
U | 2021/03 | 1,630,193 | 313,240 | 316,417 | 237,057 | 123.5 | 115 | 2021/04/28 | |
U | 2022/03 | 1,812,521 | 424,060 | 432,702 | 314,124 | 163.65 | 130 | 2022/04/28 | |
I | 2023/03 | 1,686,796 | 298,231 | 302,683 | 243,946 | 128.64 | 150 | 2023/04/28 | |
I | 2024/03 | 1,640,158 | 215,447 | 239,404 | 180,838 | 95.72 | 102 | 2024/04/26 | |
I | 2025/03 | 1,743,352 | 279,702 | 304,404 | 233,818 | 125.08 | 57 | 2025/04/30 | |
I | 予 2026/03 | 1,640,000 | 220,000 | 230,000 | 177,000 | 95.97 | 60 | 2025/04/30 | |
前期比(%) | -5.93 | -21.34 | -24.44 | -24.30 | -23.27 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2023/06 | 367,694 | 50,111 | 62,768 | 50,098 | 26.52 | 2023/07/31 | |
I | 2023/09 | 442,656 | 88,811 | 98,456 | 75,055 | 119.19 | 2023/10/31 | |
I | 2023/12 | 439,394 | 76,197 | 64,210 | 49,359 | 26.13 | 2024/02/02 | |
I | 2024/03 | 390,414 | 328 | 13,970 | 6,326 | 3.35 | 2024/04/26 | |
I | 2024/06 | 421,707 | 66,375 | 83,566 | 66,365 | 35.3 | 2024/07/30 | |
I | 2024/09 | 461,774 | 91,797 | 80,463 | 63,955 | 34.08 | 2024/11/01 | |
I | 2024/12 | 448,008 | 75,989 | 104,528 | 71,002 | 37.93 | 2025/02/03 | |
I | 2025/03 | 411,863 | 45,541 | 35,847 | 32,496 | 17.38 | 2025/04/30 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |