| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 360,163百万円 |
| 業種 | 銀行業 | 営業利益 | - |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 58,228百万円 |
| 上場年月 | 2013/12 | 総資産 | 21兆4,083億円 |
| 資本金 | 1,174億9,500万円 | 純資産 | 9,660億1,200万円 |
| 時価総額 | 9,149億5,534万円 | 自己資本比率 | 4.50% |
| 発行済株式数 | 9億4,705万5,218株 | ROE※1 | 7.76% |
| 電話番号 | 029-300-2605 | ROA※2 | - |
| 代表者 | 秋野 哲也 | 配当利回り(予想) | 2.69% |
| 本社住所 | 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 | ||
| URL | https://www.mebuki-fg.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 傘下に足利、常陽銀で栃木・茨城・群馬などシェア拡大。首都圏北関東に展開。 | ||
| 始値 | 974.2 | 売買代金 | 20億1,587万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 984.2 | 出来高 | 208万3,900株 |
| 安値 | 955.5 | PER※3 | 12.13 |
| 終値 | 966 | PBR※4 | 0.89 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 282,737 | - | 53,179 | 36,370 | 31.14 | 2020/05/13 | |
| 連 | 2021/03 | 274,726 | - | 54,108 | 36,478 | 31.45 | 2021/05/12 | |
| 連 | 2022/03 | 268,090 | - | 64,992 | 42,958 | 38.96 | 2022/05/13 | |
| 連 | 2023/03 | 329,457 | - | 46,631 | 32,176 | 29.9 | 2023/05/12 | |
| 連 | 2024/03 | 310,068 | - | 63,042 | 43,366 | 41.66 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2025/03 | 360,163 | - | 82,801 | 58,228 | 58.38 | 2025/05/12 | |
| 連 | 予 2026/03 | - | - | 106,000 | 75,000 | 79.67 | 2025/11/10 | |
| 前期比(%) | - | - | +28.02 | +28.80 | +36.47 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 78,353 | - | 13,073 | 8,832 | 8.42 | 2024/02/07 | |
| 連 | 2024/03 | 77,119 | - | 16,435 | 11,004 | 10.57 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2024/06 | 81,811 | - | 26,147 | 18,347 | 18.14 | 2024/08/05 | |
| 連 | 2024/09 | 82,546 | - | 19,912 | 13,673 | 13.6 | 2024/11/11 | |
| 連 | 2024/12 | 96,401 | - | 24,314 | 17,084 | 17.05 | 2025/02/07 | |
| 連 | 2025/03 | 99,405 | - | 12,428 | 9,124 | 9.15 | 2025/05/12 | |
| 連 | 2025/06 | 99,014 | - | 31,690 | 22,223 | 23.25 | 2025/08/06 | |
| 連 | 2025/09 | 112,535 | - | 28,004 | 21,550 | 22.66 | 2025/11/10 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 966,000円 |
| 優待発生株数 | 1,000株 | ||
| 株主優待利回り | - |