| 上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 14,578百万円 |
| 業種 | 輸送用機器 | 営業利益 | 1,714百万円 |
| 決算期 | 12月 | 当期純利益 | 1,208百万円 |
| 上場年月 | 1997/10 | 総資産 | 109億3,100万円 |
| 資本金 | 4億1,245万円 | 純資産 | 86億3,200万円 |
| 時価総額 | 145億2,654万円 | 自己資本比率 | 78.00% |
| 発行済株式数 | 360万4,600株 | ROE※1 | 12.93% |
| 電話番号 | 0538-84-2200 | ROA※2 | 14.73% |
| 代表者 | 織田 哲司 | 配当利回り(予想) | 3.35% |
| 本社住所 | 静岡県周智郡森町一宮4805番地 | ||
| URL | https://corporate.daytona.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 独立系の2輪車部品・用品メーカー。2輪ライダー向け用品に強み。インドネシアに進出。 | ||
| 始値 | 4,020 | 売買代金 | 362万9,000円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 4,030 | 出来高 | 900株 |
| 安値 | 4,020 | PER※3 | 8.69 |
| 終値 | 4,030 | PBR※4 | 1.66 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2019/12 | 8,606 | 687 | 705 | 458 | 195.49 | 2020/02/13 | |
| 連 | 2020/12 | 9,910 | 1,186 | 1,199 | 811 | 346.33 | 2021/02/12 | |
| 連 | 2021/12 | 12,536 | 1,828 | 1,888 | 1,323 | 564.56 | 2022/02/10 | |
| 連 | 2022/12 | 14,586 | 2,056 | 2,116 | 1,433 | 608.22 | 2023/02/14 | |
| 連 | 2023/12 | 13,961 | 1,698 | 1,749 | 1,181 | 499.15 | 2024/02/14 | |
| 連 | 2024/12 | 14,578 | 1,714 | 1,743 | 1,208 | 509.35 | 2025/02/14 | |
| 連 | 予 2025/12 | 14,858 | 1,610 | 1,640 | 1,103 | 463.55 | 2025/02/14 | |
| 前期比(%) | +1.92 | -6.07 | -5.91 | -8.69 | -8.99 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/09 | 3,700 | 520 | 571 | 413 | 174.59 | 2023/11/08 | |
| 連 | 2023/12 | 3,516 | 286 | 310 | 186 | 78.61 | 2024/02/14 | |
| 連 | 2024/03 | 2,979 | 243 | 245 | 173 | 73.08 | 2024/05/09 | |
| 連 | 2024/06 | 3,859 | 526 | 550 | 381 | 160.72 | 2024/08/07 | |
| 連 | 2024/09 | 3,820 | 539 | 541 | 377 | 159.1 | 2024/11/08 | |
| 連 | 2024/12 | 3,920 | 406 | 407 | 277 | 116.8 | 2025/02/14 | |
| 連 | 2025/03 | 3,356 | 337 | 331 | 225 | 95.08 | 2025/05/09 | |
| 連 | 2025/06 | 4,000 | 514 | 539 | 361 | 152.09 | 2025/08/07 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 12月末 |
最低投資金額 | 403,000円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | 0.12% |