| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 438,316百万円 |
| 業種 | 輸送用機器 | 営業利益 | 22,671百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 14,899百万円 |
| 上場年月 | 1959/10 | 総資産 | 4,631億1,200万円 |
| 資本金 | 276億4,700万円 | 純資産 | 2,350億2,300万円 |
| 時価総額 | 2,248億3,789万円 | 自己資本比率 | 48.70% |
| 発行済株式数 | 5,046万8,662株 | ROE※1 | 11.08% |
| 電話番号 | 03-3435-3580 | ROA※2 | 6.69% |
| 代表者 | 川瀬 正裕 | 配当利回り(予想) | 3.37% |
| 本社住所 | 東京都港区浜松町二丁目4番1号世界貿易センタービル | ||
| URL | https://www.kyb.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 油圧機器総合メーカー。四輪用衝撃緩衝器で世界上位。建機油圧シリンダー首位。 | ||
| 始値 | 4,625 | 売買代金 | 12億2,660万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 4,660 | 出来高 | 27万2,900株 |
| 安値 | 4,435 | PER※3 | 8.05 |
| 終値 | 4,455 | PBR※4 | 0.97 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2020/03 | 381,584 | -40,298 | -41,419 | -61,879 | -1,211.27 | 2020/05/27 | |
| I | 2021/03 | 328,037 | 18,297 | 16,340 | 17,087 | 334.48 | 2021/05/13 | |
| I | 2022/03 | 388,360 | 30,001 | 28,817 | 22,549 | 427.48 | 2022/05/13 | |
| I | 2023/03 | 431,205 | 32,547 | 31,770 | 27,210 | 514.2 | 2023/05/11 | |
| I | 2024/03 | 442,781 | 22,417 | 21,361 | 15,818 | 294.8 | 2024/05/10 | |
| I | 2025/03 | 438,316 | 22,671 | 21,989 | 14,899 | 281.13 | 2025/05/12 | |
| I | 予 2026/03 | 460,000 | 31,000 | 29,500 | 25,000 | 553.08 | 2025/11/12 | |
| 前期比(%) | +4.95 | +36.74 | +34.16 | +67.80 | +96.73 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2023/12 | 110,830 | 4,267 | 3,935 | 2,787 | 51.54 | 2024/02/08 | |
| I | 2024/03 | 114,045 | 7,029 | 6,756 | 4,861 | 90.6 | 2024/05/10 | |
| I | 2024/06 | 108,746 | 6,101 | 5,830 | 3,906 | 73.33 | 2024/08/08 | |
| I | 2024/09 | 104,711 | 2,233 | 1,926 | 1,276 | 23.17 | 2024/11/11 | |
| I | 2024/12 | 109,371 | 6,957 | 6,905 | 4,002 | 73.84 | 2025/02/12 | |
| I | 2025/03 | 115,488 | 7,380 | 7,328 | 5,715 | 107.84 | 2025/05/12 | |
| I | 2025/06 | 113,945 | 13,374 | 13,558 | 12,134 | 257.22 | 2025/08/07 | |
| I | 2025/09 | 116,862 | 7,339 | 7,423 | 5,000 | 106.85 | 2025/11/12 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |