| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 5,018,893百万円 |
| 業種 | 輸送用機器 | 営業利益 | 186,125百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 114,079百万円 |
| 上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 4兆900億円 |
| 資本金 | 2,839億5,700万円 | 純資産 | 1兆8,100億円 |
| 時価総額 | 6,884億5,044万円 | 自己資本比率 | 43.80% |
| 発行済株式数 | 6億3,180万3,979株 | ROE※1 | 1.12% |
| 電話番号 | 082-282-1111 | ROA※2 | 1.22% |
| 代表者 | 毛籠 勝弘 | 配当利回り(予想) | 5.05% |
| 本社住所 | 広島県安芸郡府中町新地3番1号 | ||
| URL | https://www.mazda.com/ja/ | ||
| 会社概要 | 自動車メーカー中堅。輸出比率高い。独自技術に特徴。トヨタと資本提携。 | ||
| 始値 | 1,100.5 | 売買代金 | 46億2,519万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 1,115 | 出来高 | 422万4,200株 |
| 安値 | 1,089 | PER※3 | 34.36 |
| 終値 | 1,089.5 | PBR※4 | 0.40 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 3,430,285 | 43,603 | 53,091 | 12,131 | 19.26 | 2020/05/14 | |
| 連 | 2021/03 | 2,882,066 | 8,820 | 28,251 | -31,651 | -50.26 | 2021/05/14 | |
| 連 | 2022/03 | 3,120,349 | 104,227 | 123,525 | 81,557 | 129.49 | 2022/05/13 | |
| 連 | 2023/03 | 3,826,752 | 141,969 | 185,936 | 142,814 | 226.71 | 2023/05/12 | |
| 連 | 2024/03 | 4,827,662 | 250,503 | 320,120 | 207,696 | 329.65 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2025/03 | 5,018,893 | 186,125 | 188,996 | 114,079 | 181 | 2025/05/12 | |
| 連 | 予 2026/03 | 4,900,000 | 50,000 | 68,000 | 20,000 | 31.71 | 2025/11/07 | |
| 前期比(%) | -2.37 | -73.14 | -64.02 | -82.47 | -82.48 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 1,249,229 | 70,591 | 59,763 | 57,360 | 91.04 | 2024/02/09 | |
| 連 | 2024/03 | 1,261,174 | 50,301 | 81,122 | 42,204 | 66.99 | 2024/05/10 | |
| 連 | 2024/06 | 1,205,563 | 50,360 | 80,267 | 49,814 | 79.06 | 2024/08/07 | |
| 連 | 2024/09 | 1,188,356 | 52,688 | 3,246 | -14,480 | -22.98 | 2024/11/07 | |
| 連 | 2024/12 | 1,295,500 | 45,206 | 73,256 | 55,245 | 87.66 | 2025/02/07 | |
| 連 | 2025/03 | 1,329,474 | 37,871 | 32,227 | 23,500 | 37.29 | 2025/05/12 | |
| 連 | 2025/06 | 1,099,770 | -46,115 | -34,255 | -42,104 | -66.79 | 2025/08/05 | |
| 連 | 2025/09 | 1,138,693 | -7,764 | 12,961 | -3,180 | -5.04 | 2025/11/07 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |