| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 5,825,161百万円 |
| 業種 | 輸送用機器 | 営業利益 | 642,851百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 416,050百万円 |
| 上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 5兆9,936億円 |
| 資本金 | 1,383億7,000万円 | 純資産 | 3兆6,880億円 |
| 時価総額 | 4兆4,901億円 | 自己資本比率 | 49.60% |
| 発行済株式数 | 19億6,458万6,400株 | ROE※1 | 10.77% |
| 電話番号 | 053-440-2032 | ROA※2 | 8.34% |
| 代表者 | 鈴木 俊宏 | 配当利回り(予想) | 1.97% |
| 本社住所 | 静岡県浜松市中央区高塚町300番地 | ||
| URL | https://www.suzuki.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 軽自動車国内2強。2輪も大手。インドで高シェア。中国撤退。トヨタと提携。 | ||
| 始値 | 2,312 | 売買代金 | 118億2,790万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 2,330 | 出来高 | 515万7,400株 |
| 安値 | 2,281 | PER※3 | 13.78 |
| 終値 | 2,285.5 | PBR※4 | 1.44 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 3,488,433 | 215,069 | 245,414 | 134,222 | 71.59 | 2020/05/26 | |
| 連 | 2021/03 | 3,178,209 | 194,432 | 248,255 | 146,421 | 75.41 | 2021/05/13 | |
| 連 | 2022/03 | 3,568,380 | 191,460 | 262,917 | 160,345 | 82.55 | 2022/05/11 | |
| 連 | 2023/03 | 4,641,644 | 350,551 | 382,807 | 221,107 | 113.8 | 2023/05/15 | |
| I | 2024/03 | 5,357,523 | 493,834 | 591,713 | 317,017 | 655.52 | 2024/05/13 | |
| I | 2025/03 | 5,825,161 | 642,851 | 730,220 | 416,050 | 215.66 | 2025/05/12 | |
| I | 予 2026/03 | 6,100,000 | 500,000 | 580,000 | 320,000 | 165.87 | 2025/05/12 | |
| 前期比(%) | +4.72 | -22.22 | -20.57 | -23.09 | -23.09 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| I | 2023/12 | 1,278,003 | 133,043 | 147,009 | 86,014 | 44.43 | 2024/02/07 | |
| I | 2024/03 | 1,523,442 | 122,658 | 156,590 | 79,897 | 165.21 | 2024/05/13 | |
| I | 2024/06 | 1,457,649 | 157,557 | 189,529 | 114,233 | 59.21 | 2024/08/06 | |
| I | 2024/09 | 1,397,351 | 177,392 | 186,930 | 103,218 | 53.51 | 2024/11/08 | |
| I | 2024/12 | 1,428,717 | 144,771 | 171,554 | 94,252 | 48.86 | 2025/02/06 | |
| I | 2025/03 | 1,541,444 | 163,131 | 182,207 | 104,347 | 54.09 | 2025/05/12 | |
| I | 2025/06 | 1,397,770 | 142,136 | 175,727 | 102,025 | 52.88 | 2025/08/05 | |
| I | 2025/09 | 1,466,457 | 134,343 | 156,468 | 90,763 | 47.05 | 2025/11/06 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |