上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 316,397百万円 |
業種 | 輸送用機器 | 営業利益 | 9,584百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 6,122百万円 |
上場年月 | 1989/02 | 総資産 | 3,320億9,500万円 |
資本金 | 144億9,400万円 | 純資産 | 2,202億3,000万円 |
時価総額 | 840億2,326万円 | 自己資本比率 | 65.30% |
発行済株式数 | 5,847万1,299株 | ROE※1 | 3.69% |
電話番号 | 0258-24-3311 | ROA※2 | 3.40% |
代表者 | 佐藤 浩一 | 配当利回(予想) | 5.57% |
本社住所 | 新潟県長岡市東蔵王2丁目2番34号 | ||
URL | https://www.nippon-seiki.co.jp/ | ||
会社概要 | 2輪車用計器世界首位。ヘッドアップディスプレイ注力。自動車用、民生機器用も。 |
始値 | 1,431 | 売買代金 | 1億3,682万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,449 | 出来高 | 9万5,000株 |
安値 | 1,427 | PER※3 | 10.30 |
終値 | 1,437 | PBR※4 | 0.39 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2020/03 | 246,340 | 7,669 | 7,566 | -350 | -6.13 | 40 | 2020/05/28 | |
I | 2021/03 | 216,926 | 3,900 | 6,199 | 517 | 8.97 | 40 | 2021/05/14 | |
I | 2022/03 | 223,621 | -4,276 | -1,399 | -5,180 | -85.88 | 40 | 2022/05/13 | |
I | 2023/03 | 275,776 | 2,727 | 6,377 | 1,306 | 21.65 | 40 | 2023/05/15 | |
I | 2024/03 | 312,355 | 8,484 | 13,929 | 5,300 | 88.04 | 45 | 2024/05/15 | |
I | 2025/03 | 316,397 | 9,584 | 9,344 | 6,122 | 104.88 | 50 | 2025/05/15 | |
I | 予 2026/03 | 320,000 | 11,300 | - | 8,000 | 139.47 | 80 | 2025/05/15 | |
前期比(%) | +1.14 | +17.90 | - | +30.68 | +32.98 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2023/06 | 74,397 | 2,305 | 4,570 | 2,971 | 49.24 | 2023/08/10 | |
I | 2023/09 | 75,795 | 2,486 | 4,782 | -1,294 | -21.45 | 2023/11/10 | |
I | 2023/12 | 79,454 | 1,848 | 2,305 | 2,644 | 43.84 | 2024/02/09 | |
I | 2024/03 | 82,709 | 1,845 | 2,272 | 979 | 16.26 | 2024/05/15 | |
I | 2024/06 | 76,383 | 2,181 | 1,608 | 196 | 3.31 | 2024/08/08 | |
I | 2024/09 | 76,064 | 1,264 | 760 | 554 | 9.37 | 2024/11/11 | |
I | 2024/12 | 75,353 | 2,181 | 2,441 | 1,617 | 27.54 | 2025/02/07 | |
I | 2025/03 | 88,597 | 3,958 | 4,535 | 3,755 | 64.33 | 2025/05/15 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |