上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 178,414百万円 |
業種 | 輸送用機器 | 営業利益 | 298百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | -13,448百万円 |
上場年月 | 1991/11 | 総資産 | 1,366億100万円 |
資本金 | 62億円 | 純資産 | 612億400万円 |
時価総額 | 232億152万円 | 自己資本比率 | 38.10% |
発行済株式数 | 2,505万5,636株 | ROE※1 | 1.54% |
電話番号 | 045-543-6802 | ROA※2 | 1.90% |
代表者 | 平中 勉 | 配当利回(予想) | 3.35% |
本社住所 | 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目7番60号 | ||
URL | https://www.yorozu-corp.co.jp/ | ||
会社概要 | 独立系自動車部品メーカー。サスペンションで首位級。日産向け大。海外展開積極化。 |
始値 | 905 | 売買代金 | 4,632万2,200円 |
---|---|---|---|
高値 | 926 | 出来高 | 5万400株 |
安値 | 899 | PER※3 | 27.99 |
終値 | 926 | PBR※4 | 0.45 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 157,680 | 2,206 | 770 | -12,933 | -544.05 | 25 | 2020/05/28 | |
連 | 2021/03 | 118,863 | 377 | 1,449 | -6,195 | -259.07 | 13 | 2021/05/14 | |
連 | 2022/03 | 127,316 | 2,096 | 2,284 | 876 | 36.55 | 13 | 2022/05/13 | |
連 | 2023/03 | 160,560 | 3,088 | 2,992 | 1,422 | 59 | 25 | 2023/05/11 | |
連 | 2024/03 | 181,468 | 4,459 | 4,517 | -3,926 | -162.07 | 30 | 2024/05/15 | |
連 | 2025/03 | 178,414 | 298 | -2,077 | -13,448 | -551.45 | 31 | 2025/05/15 | |
連 | 予 2026/03 | 173,000 | 2,600 | 1,800 | 800 | 33.08 | 31 | 2025/05/15 | |
前期比(%) | -3.03 | 8.72倍 | 黒転 | 黒転 | 黒転 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 41,844 | 120 | 376 | -197 | -8.17 | 2023/08/10 | |
連 | 2023/09 | 42,415 | 350 | 378 | 255 | 10.64 | 2023/11/10 | |
連 | 2023/12 | 44,856 | 545 | 41 | -41 | -1.78 | 2024/02/09 | |
連 | 2024/03 | 52,353 | 3,444 | 3,722 | -3,943 | -162.77 | 2024/05/15 | |
連 | 2024/06 | 44,581 | -395 | -628 | -1,038 | -42.69 | 2024/08/09 | |
連 | 2024/09 | 46,361 | 515 | -1,330 | -1,550 | -63.64 | 2025/01/17 | |
連 | 2024/12 | 43,877 | 42 | 210 | -2,801 | -114.86 | 2025/02/14 | |
連 | 2025/03 | 43,595 | 136 | -329 | -8,059 | -330.47 | 2025/05/15 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 92,600円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 1.08% |