| 上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 42,845百万円 |
| 業種 | 鉄鋼 | 営業利益 | 1,641百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 2,128百万円 |
| 上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 520億6,000万円 |
| 資本金 | 39億4,000万円 | 純資産 | 315億7,800万円 |
| 時価総額 | 281億4,099万円 | 自己資本比率 | 59.80% |
| 発行済株式数 | 604万5,326株 | ROE※1 | 4.82% |
| 電話番号 | 06-6253-0221 | ROA※2 | 3.46% |
| 代表者 | 市川 圭司 | 配当利回り(予想) | 6.44% |
| 本社住所 | 大阪府大阪市中央区南船場二丁目12番12号 | ||
| URL | https://www.araya-kk.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 鋼管を製造販売。自転車用リムで高シェア。建材・スチール家具用小径パイプ等も。 | ||
| 始値 | 4,690 | 売買代金 | 2億8,299万円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 4,690 | 出来高 | 3万9,200株 |
| 安値 | 4,650 | PER※3 | 14.79 |
| 終値 | 4,655 | PBR※4 | 0.88 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 41,046 | 1,275 | 1,464 | 706 | 126.88 | 2020/05/15 | |
| 連 | 2021/03 | 36,504 | 713 | 956 | 1,284 | 230.65 | 2021/05/14 | |
| 連 | 2022/03 | 40,760 | 3,384 | 3,781 | 2,573 | 462.17 | 2022/05/13 | |
| 連 | 2023/03 | 46,426 | 4,628 | 4,946 | 3,060 | 549.86 | 2023/05/12 | |
| 連 | 2024/03 | 44,556 | 2,053 | 2,558 | 1,691 | 303.94 | 2024/05/14 | |
| 連 | 2025/03 | 42,845 | 1,641 | 1,905 | 2,128 | 391.71 | 2025/05/13 | |
| 連 | 予 2026/03 | 40,000 | 1,800 | 2,100 | 1,500 | 314.66 | 2025/11/07 | |
| 前期比(%) | -6.64 | +9.69 | +10.24 | -29.51 | -19.67 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 11,582 | 562 | 585 | 411 | 73.9 | 2024/02/09 | |
| 連 | 2024/03 | 10,612 | 360 | 477 | 302 | 54.28 | 2024/05/14 | |
| 連 | 2024/06 | 10,869 | 341 | 515 | 405 | 72.78 | 2024/08/09 | |
| 連 | 2024/09 | 10,641 | 422 | 408 | 280 | 50.37 | 2024/11/08 | |
| 連 | 2024/12 | 11,000 | 636 | 823 | 556 | 99.96 | 2025/02/10 | |
| 連 | 2025/03 | 10,335 | 242 | 159 | 887 | 163.27 | 2025/05/13 | |
| 連 | 2025/06 | 10,296 | 607 | 737 | 387 | 81.27 | 2025/08/08 | |
| 連 | 2025/09 | 9,554 | 270 | 318 | 202 | 42.43 | 2025/11/07 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
| 優待発生株数 | - | ||
| 株主優待利回り | - |