上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 98,185百万円 |
業種 | 小売業 | 営業利益 | 2,063百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 1,622百万円 |
上場年月 | 1995/11 | 総資産 | 528億9,000万円 |
資本金 | 49億800万円 | 純資産 | 323億2,200万円 |
時価総額 | 275億3,638万円 | 自己資本比率 | 61.10% |
発行済株式数 | 925万5,926株 | ROE※1 | 5.04% |
電話番号 | 0766-56-7200 | ROA※2 | 4.27% |
代表者 | 池田 和男 | 配当利回(予想) | 2.35% |
本社住所 | 富山県射水市流通センター水戸田三丁目4番地 | ||
URL | https://www.albis.co.jp/ | ||
会社概要 | 富山地盤の食品スーパー。石川・福井に拡大。農業事業も。三菱商事と提携。 |
始値 | 3,015 | 売買代金 | 1,702万2,600円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,015 | 出来高 | 5,700株 |
安値 | 2,962 | PER※3 | 15.46 |
終値 | 2,975 | PBR※4 | 0.85 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 87,321 | 1,089 | 1,534 | 928 | 104.61 | 70 | 2020/04/30 | |
連 | 2021/03 | 94,216 | 1,797 | 2,874 | 1,495 | 170.94 | 70 | 2021/04/30 | |
連 | 2022/03 | 92,068 | 2,451 | 3,046 | 2,105 | 240.63 | 70 | 2022/04/28 | |
連 | 2023/03 | 94,593 | 1,938 | 2,455 | 1,684 | 192.5 | 70 | 2023/04/28 | |
連 | 2024/03 | 97,798 | 2,142 | 2,671 | 1,545 | 178.52 | 70 | 2024/04/30 | |
連 | 2025/03 | 98,185 | 2,063 | 2,605 | 1,622 | 187.67 | 70 | 2025/04/30 | |
連 | 予 2026/03 | 102,084 | 2,258 | 2,813 | 1,630 | 192.41 | 70 | 2025/04/30 | |
前期比(%) | +3.97 | +9.45 | +7.98 | +0.49 | +2.53 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 23,840 | 485 | 648 | 421 | 48.5 | 2023/07/28 | |
連 | 2023/09 | 24,637 | 652 | 767 | 485 | 55.97 | 2023/10/31 | |
連 | 2023/12 | 25,334 | 701 | 852 | 560 | 64.69 | 2024/01/30 | |
連 | 2024/03 | 23,987 | 304 | 404 | 79 | 9.13 | 2024/04/30 | |
連 | 2024/06 | 24,068 | 477 | 629 | 410 | 47.5 | 2024/07/30 | |
連 | 2024/09 | 24,297 | 325 | 432 | 273 | 31.56 | 2024/10/31 | |
連 | 2024/12 | 25,704 | 838 | 999 | 630 | 72.86 | 2025/01/31 | |
連 | 2025/03 | 24,116 | 423 | 545 | 309 | 35.75 | 2025/04/30 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 297,500円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.67% |