上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 539,047百万円 |
業種 | 精密機器 | 営業利益 | 71,720百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 53,776百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 6,721億7,700万円 |
資本金 | 266億4,800万円 | 純資産 | 4,980億6,600万円 |
時価総額 | 1兆191億円 | 自己資本比率 | 74.10% |
発行済株式数 | 2億9,607万227株 | ROE※1 | 9.04% |
電話番号 | 075-823-1128 | ROA※2 | 8.63% |
代表者 | 山本 靖則 | 配当利回(予想) | 1.92% |
本社住所 | 京都府京都市中京区西ノ京桑原町1 | ||
URL | https://www.shimadzu.co.jp/ | ||
会社概要 | 計測・分析器大手。医用・航空機器に強み。計量・環境計測・理化学等ソフトも。 |
始値 | 3,514 | 売買代金 | 22億6,599万円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,516 | 出来高 | 62万6,300株 |
安値 | 3,442 | PER※3 | 22.10 |
終値 | 3,442 | PBR※4 | 2.05 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 385,443 | 41,845 | 42,669 | 31,766 | 107.84 | 30 | 2020/05/20 | |
連 | 2021/03 | 393,499 | 49,742 | 48,378 | 36,097 | 122.52 | 34 | 2021/05/11 | |
連 | 2022/03 | 428,175 | 63,806 | 65,577 | 47,289 | 160.49 | 48 | 2022/05/10 | |
連 | 2023/03 | 482,240 | 68,219 | 70,882 | 52,048 | 176.64 | 54 | 2023/05/10 | |
連 | 2024/03 | 511,895 | 72,753 | 76,895 | 57,037 | 193.54 | 60 | 2024/05/10 | |
連 | 2025/03 | 539,047 | 71,720 | 72,018 | 53,776 | 183.55 | 66 | 2025/05/12 | |
連 | 予 2026/03 | 515,000 | 58,000 | 58,000 | 45,000 | 155.75 | 66 | 2025/05/12 | |
前期比(%) | -4.46 | -19.13 | -19.46 | -16.32 | -15.15 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 109,200 | 13,249 | 15,656 | 11,100 | 37.67 | 2023/08/04 | |
連 | 2023/09 | 130,314 | 19,256 | 20,195 | 15,450 | 52.43 | 2023/11/07 | |
連 | 2023/12 | 126,109 | 18,242 | 17,062 | 12,505 | 42.43 | 2024/02/06 | |
連 | 2024/03 | 146,272 | 22,006 | 23,982 | 17,982 | 61.02 | 2024/05/10 | |
連 | 2024/06 | 116,938 | 10,961 | 13,694 | 9,987 | 33.89 | 2024/08/07 | |
連 | 2024/09 | 134,309 | 19,260 | 14,714 | 11,329 | 38.47 | 2024/11/07 | |
連 | 2024/12 | 133,049 | 16,824 | 20,750 | 14,827 | 50.43 | 2025/02/05 | |
連 | 2025/03 | 154,751 | 24,675 | 22,860 | 17,633 | 60.19 | 2025/05/12 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |