上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 28,513百万円 |
業種 | 精密機器 | 営業利益 | 8,392百万円 |
決算期 | 8月 | 当期純利益 | 6,286百万円 |
上場年月 | 2001/06 | 総資産 | 571億7,700万円 |
資本金 | 10億8,700万円 | 純資産 | 523億3,000万円 |
時価総額 | 1,310億2,551万円 | 自己資本比率 | 91.50% |
発行済株式数 | 1億700万3,277株 | ROE※1 | 10.41% |
電話番号 | 028-667-1811 | ROA※2 | 13.82% |
代表者 | 渡部 眞也 | 配当利回(予想) | 3.18% |
本社住所 | 栃木県宇都宮市清原工業団地8番3 | ||
URL | https://www.mani.co.jp/ | ||
会社概要 | 手術用縫合針で首位。眼科用ナイフや歯科治療器も高シェア。既往品は海外生産。 |
始値 | 1,217 | 売買代金 | 7億6,451万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,228.5 | 出来高 | 54万4,700株 |
安値 | 1,202 | PER※3 | 22.13 |
終値 | 1,224.5 | PBR※4 | 2.49 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2019/08 | 18,327 | 5,865 | 5,688 | 6,101 | 185.97 | 60 | 2019/10/10 | |
連 | 2020/08 | 15,200 | 4,340 | 4,424 | 3,329 | 33.83 | 22 | 2020/10/09 | |
連 | 2021/08 | 17,190 | 5,348 | 5,679 | 4,291 | 43.6 | 23 | 2021/10/08 | |
連 | 2022/08 | 20,416 | 6,163 | 7,544 | 5,290 | 53.75 | 30 | 2022/10/11 | |
連 | 2023/08 | 24,488 | 7,243 | 7,995 | 5,953 | 60.46 | 35 | 2023/10/12 | |
連 | 2024/08 | 28,513 | 8,392 | 8,464 | 6,286 | 63.82 | 39 | 2024/10/07 | |
連 | 予 2025/08 | 29,600 | 7,900 | 7,800 | 5,450 | 55.33 | 39 | 2025/07/09 | |
前期比(%) | +3.81 | -5.86 | -7.84 | -13.30 | -13.30 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/08 | 5,967 | 1,816 | 2,217 | 1,748 | 17.75 | 2023/10/12 | |
連 | 2023/11 | 7,114 | 2,223 | 2,349 | 1,573 | 15.98 | 2024/01/12 | |
連 | 2024/02 | 6,794 | 1,974 | 2,202 | 1,618 | 16.43 | 2024/04/08 | |
連 | 2024/05 | 7,702 | 2,301 | 2,574 | 1,891 | 19.2 | 2024/07/05 | |
連 | 2024/08 | 6,903 | 1,894 | 1,339 | 1,204 | 12.22 | 2024/10/07 | |
連 | 2024/11 | 7,655 | 2,107 | 2,298 | 1,598 | 16.23 | 2025/01/08 | |
連 | 2025/02 | 7,155 | 2,065 | 1,979 | 1,342 | 13.63 | 2025/04/09 | |
連 | 2025/05 | 7,470 | 1,963 | 1,751 | 1,314 | 13.34 | 2025/07/09 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 8月末 |
最低投資金額 | 367,350円 |
優待発生株数 | 300株 | ||
株主優待利回り | - |