上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 106,539百万円 |
業種 | 精密機器 | 営業利益 | 20,507百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 16,120百万円 |
上場年月 | 1996/02 | 総資産 | 2,993億6,800万円 |
資本金 | 70億2,500万円 | 純資産 | 2,229億6,000万円 |
時価総額 | 1,638億7,563万円 | 自己資本比率 | 74.20% |
発行済株式数 | 1億882万1,016株 | ROE※1 | 4.81% |
電話番号 | 03-3505-5053 | ROA※2 | 5.34% |
代表者 | 岩切 隆吉 | 配当利回(予想) | 4.90% |
本社住所 | 東京都港区麻布十番1丁目10番10号 | ||
URL | https://www.noritsu.co.jp/ | ||
会社概要 | 多角展開からペン先等金属部材、音響関連機事業を中心に。DJ機器が伸長。 |
始値 | 1,460 | 売買代金 | 6億1,975万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,516 | 出来高 | 41万4,200株 |
安値 | 1,460 | PER※3 | 14.91 |
終値 | 1,505 | PBR※4 | 0.77 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2020/03 | 26,147 | 4,134 | 599 | 1,289 | 12.07 | 15 | 2020/05/15 | |
※ | I | 2020/12 | 41,148 | 5,816 | 2,574 | 9,893 | 92.6 | 20 | 2021/02/15 |
I | 2021/12 | 54,481 | 6,068 | 5,315 | 5,115 | 47.86 | 198 | 2022/02/14 | |
I | 2022/12 | 73,515 | 1,262 | 3,944 | 101,554 | 949.5 | 152 | 2023/02/14 | |
I | 2023/12 | 90,052 | 14,388 | 13,677 | 10,199 | 95.29 | 115 | 2024/02/13 | |
I | 2024/12 | 106,539 | 20,507 | 20,437 | 16,120 | 150.54 | 181 | 2025/02/14 | |
I | 予 2025/12 | 110,700 | 16,000 | 15,700 | 10,700 | 100.93 | 147 | 2025/05/09 | |
前期比(%) | +3.91 | -21.98 | -23.18 | -33.62 | -32.95 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2023/06 | 23,395 | 5,327 | 5,371 | 3,403 | 31.8 | 2023/08/10 | |
I | 2023/09 | 23,929 | 5,127 | 5,022 | 3,388 | 31.66 | 2023/11/13 | |
I | 2023/12 | 25,330 | 1,914 | 1,459 | 2,357 | 22.02 | 2024/02/13 | |
I | 2024/03 | 26,922 | 7,627 | 7,646 | 5,235 | 48.91 | 2024/05/10 | |
I | 2024/06 | 25,841 | 6,252 | 6,461 | 6,249 | 58.36 | 2024/08/09 | |
I | 2024/09 | 25,674 | 2,199 | 2,082 | 1,431 | 13.36 | 2024/11/08 | |
I | 2024/12 | 28,102 | 4,429 | 4,248 | 3,205 | 29.93 | 2025/02/14 | |
I | 2025/03 | 27,200 | 4,315 | 4,372 | 2,814 | 26.31 | 2025/05/09 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |