上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 2,527,876百万円 |
業種 | 電気機器 | 営業利益 | 63,829百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 45,709百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 2兆3,571億円 |
資本金 | 1,353億6,400万円 | 純資産 | 1兆547億円 |
時価総額 | 7,737億9,766万円 | 自己資本比率 | 43.70% |
発行済株式数 | 5億6,973万3,178株 | ROE※1 | 5.44% |
電話番号 | 050-3814-2805 | ROA※2 | 3.39% |
代表者 | 大山 晃 | 配当利回(予想) | 2.95% |
本社住所 | 東京都大田区中馬込一丁目3番6号 | ||
URL | https://jp.ricoh.com/ | ||
会社概要 | 事務機で首位級。複写機、商用・産業印刷を展開。IT・デジタルサービスを拡大。 |
始値 | 1,380.5 | 売買代金 | 38億8,121万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,385 | 出来高 | 276万8,300株 |
安値 | 1,354 | PER※3 | 13.80 |
終値 | 1,358 | PBR※4 | 0.75 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2020/03 | 2,008,580 | 79,040 | 75,891 | 39,546 | 54.58 | 26 | 2020/05/08 | |
I | 2021/03 | 1,682,069 | -45,429 | -41,028 | -32,730 | -45.2 | 15 | 2021/05/07 | |
I | 2022/03 | 1,758,587 | 40,052 | 44,388 | 30,371 | 45.35 | 26 | 2022/05/10 | |
I | 2023/03 | 2,134,180 | 78,740 | 81,308 | 54,367 | 88.13 | 34 | 2023/05/08 | |
I | 2024/03 | 2,348,987 | 62,023 | 68,202 | 44,176 | 72.58 | 36 | 2024/05/07 | |
I | 2025/03 | 2,527,876 | 63,829 | 70,067 | 45,709 | 78.11 | 38 | 2025/05/14 | |
I | 予 2026/03 | 2,560,000 | 80,000 | 82,000 | 56,000 | 98.39 | 40 | 2025/05/14 | |
前期比(%) | +1.27 | +25.33 | +17.03 | +22.51 | +25.96 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
I | 2023/06 | 534,601 | 10,171 | 13,334 | 8,795 | 14.44 | 2023/08/08 | |
I | 2023/09 | 577,989 | 9,390 | 11,295 | 6,819 | 11.19 | 2023/11/08 | |
I | 2023/12 | 585,098 | 17,597 | 18,055 | 14,663 | 24.07 | 2024/02/06 | |
I | 2024/03 | 651,299 | 24,865 | 25,518 | 13,899 | 22.84 | 2024/05/07 | |
I | 2024/06 | 574,379 | 6,332 | 9,844 | 7,798 | 13.03 | 2024/08/06 | |
I | 2024/09 | 628,209 | 477 | 3,323 | 1,470 | 2.48 | 2024/11/08 | |
I | 2024/12 | 632,816 | 27,747 | 27,262 | 18,586 | 31.47 | 2025/02/13 | |
I | 2025/03 | 692,472 | 29,273 | 29,638 | 17,855 | 30.51 | 2025/05/14 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 135,800円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.00% |