上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 66,304百万円 |
業種 | 化学 | 営業利益 | 2,710百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 1,729百万円 |
上場年月 | 1996/06 | 総資産 | 894億2,100万円 |
資本金 | 54億9,100万円 | 純資産 | 360億4,700万円 |
時価総額 | 448億611万円 | 自己資本比率 | 38.50% |
発行済株式数 | 3,816万5,340株 | ROE※1 | 5.80% |
電話番号 | 03-3527-2150 | ROA※2 | 3.35% |
代表者 | 青木 光男 | 配当利回(予想) | 1.70% |
本社住所 | 東京都中央区京橋2丁目1番3号 京橋トラストタワー8F | ||
URL | https://www.lecinc.co.jp/ | ||
会社概要 | 日用雑貨メーカー。サニタリー用品が主力。「激落ちくん」ブランド。「バルサン」事業譲受。 |
始値 | 1,161 | 売買代金 | 7,098万7,300円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,180 | 出来高 | 6万700株 |
安値 | 1,151 | PER※3 | 19.08 |
終値 | 1,174 | PBR※4 | 1.30 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 48,211 | 4,129 | 4,250 | 2,519 | 71.37 | 17 | 2020/05/14 | |
連 | 2021/03 | 49,684 | 5,277 | 5,395 | 4,168 | 121.95 | 34 | 2021/05/13 | |
連 | 2022/03 | 51,423 | 3,206 | 3,305 | 2,282 | 66.36 | 30 | 2022/05/13 | |
連 | 2023/03 | 55,461 | 911 | 1,082 | 942 | 27.24 | 20 | 2023/05/12 | |
連 | 2024/03 | 60,783 | 1,628 | 1,687 | 796 | 22.87 | 20 | 2024/05/10 | |
連 | 2025/03 | 66,304 | 2,710 | 3,004 | 1,729 | 52.82 | 20 | 2025/05/15 | |
連 | 予 2026/03 | 70,000 | 3,000 | 3,100 | 2,000 | 61.53 | 20 | 2025/05/15 | |
前期比(%) | +5.57 | +10.70 | +3.20 | +15.67 | +16.49 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 14,861 | 611 | 683 | 364 | 10.52 | 2023/08/10 | |
連 | 2023/09 | 14,827 | 325 | 355 | 110 | 3.17 | 2023/11/10 | |
連 | 2023/12 | 16,706 | 1,060 | 1,055 | 550 | 15.82 | 2024/02/09 | |
連 | 2024/03 | 14,389 | -368 | -406 | -228 | -6.55 | 2024/05/10 | |
連 | 2024/06 | 16,104 | 886 | 1,139 | 811 | 23.29 | 2024/08/09 | |
連 | 2024/09 | 16,589 | 344 | 429 | 310 | 9.06 | 2024/11/08 | |
連 | 2024/12 | 17,956 | 1,142 | 992 | 535 | 16.11 | 2025/02/07 | |
連 | 2025/03 | 15,655 | 338 | 444 | 73 | 2.23 | 2025/05/15 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 117,400円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 1.70% |