| 上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 150,735百万円 |
| 業種 | 化学 | 営業利益 | 10,116百万円 |
| 決算期 | 3月 | 当期純利益 | 6,530百万円 |
| 上場年月 | 1993/10 | 総資産 | 1,539億2,600万円 |
| 資本金 | 66億円 | 純資産 | 1,006億9,500万円 |
| 時価総額 | 834億9,087万円 | 自己資本比率 | 59.50% |
| 発行済株式数 | 7,707万1,040株 | ROE※1 | 7.09% |
| 電話番号 | 03-5804-4221 | ROA※2 | 6.63% |
| 代表者 | 下田 拓 | 配当利回り(予想) | 3.33% |
| 本社住所 | 東京都文京区小石川一丁目1番1号 文京ガーデン ゲートタワー22階 | ||
| URL | https://www.zacros.co.jp/ | ||
| 会社概要 | 樹脂包装材大手。食品・電材・建築向け等。偏光板用保護フィルムで世界首位。 | ||
| 始値 | 1,091 | 売買代金 | 9,687万3,700円 |
|---|---|---|---|
| 高値 | 1,096 | 出来高 | 8万9,100株 |
| 安値 | 1,082 | PER※3 | 12.07 |
| 終値 | 1,082 | PBR※4 | 0.90 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益(最新予想)÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2020/03 | 114,304 | 8,856 | 9,062 | 5,328 | 69.99 | 2020/05/13 | |
| 連 | 2021/03 | 117,250 | 10,286 | 10,708 | 7,278 | 95.61 | 2021/05/13 | |
| 連 | 2022/03 | 127,819 | 10,341 | 11,102 | 7,693 | 100.9 | 2022/05/11 | |
| 連 | 2023/03 | 129,364 | 5,882 | 6,828 | 4,854 | 63.92 | 2023/05/11 | |
| 連 | 2024/03 | 136,155 | 8,344 | 8,910 | 4,532 | 60.36 | 2024/05/09 | |
| 連 | 2025/03 | 150,735 | 10,116 | 10,366 | 6,530 | 87.82 | 2025/05/08 | |
| 連 | 予 2026/03 | 157,000 | 10,200 | 10,800 | 6,500 | 89.64 | 2025/11/06 | |
| 前期比(%) | +4.16 | +0.83 | +4.19 | -0.46 | +2.07 | |||
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円)※1 |
発表日 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連 | 2023/12 | 35,846 | 2,514 | 2,649 | -303 | -4.03 | 2024/02/07 | |
| 連 | 2024/03 | 34,392 | 1,965 | 1,946 | 1,382 | 18.41 | 2024/05/09 | |
| 連 | 2024/06 | 38,469 | 3,479 | 3,771 | 2,424 | 32.61 | 2024/08/07 | |
| 連 | 2024/09 | 36,980 | 2,145 | 2,071 | 1,198 | 16.11 | 2024/11/13 | |
| 連 | 2024/12 | 37,938 | 2,745 | 2,744 | 1,677 | 22.54 | 2025/02/06 | |
| 連 | 2025/03 | 37,348 | 1,747 | 1,780 | 1,231 | 16.56 | 2025/05/08 | |
| 連 | 2025/06 | 39,307 | 3,459 | 3,603 | 2,449 | 33.29 | 2025/08/07 | |
| 連 | 2025/09 | 39,022 | 2,108 | 2,477 | 1,443 | 78.85 | 2025/11/06 | |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
※1 予想1株利益は現在の発行済株式数と自己株式数より計算しております。決算短信等で公表される値と異なる場合がございます。ご了承ください。
| 権利確定日 | 年1回 3月末 |
最低投資金額 | 108,200円 |
| 優待発生株数 | 100株 | ||
| 株主優待利回り | 0.92% |