上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 29,278百万円 |
業種 | その他製品 | 営業利益 | 4,231百万円 |
決算期 | 5月 | 当期純利益 | 3,014百万円 |
上場年月 | 1988/12 | 総資産 | 361億9,400万円 |
資本金 | 22億7,827万円 | 純資産 | 280億100万円 |
時価総額 | 422億5,630万円 | 自己資本比率 | 76.40% |
発行済株式数 | 1,315万3,293株 | ROE※1 | 14.83% |
電話番号 | 03-3971-3260 | ROA※2 | 11.88% |
代表者 | 堆 誠一郎 | 配当利回(予想) | 3.74% |
本社住所 | 東京都豊島区高田3丁目28番8号 | ||
URL | https://www.takara-company.co.jp/ | ||
会社概要 | ディスクロージャー大手。有価証券報告書の作成が主力。通訳・翻訳事業が拡大。 |
始値 | 3,245 | 売買代金 | 5,198万8,000円 |
---|---|---|---|
高値 | 3,245 | 出来高 | 1万6,200株 |
安値 | 3,180 | PER※3 | 10.15 |
終値 | 3,205 | PBR※4 | 1.51 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2019/05 | 18,257 | 1,780 | 1,904 | 1,236 | 110.63 | 50 | 2019/07/04 | |
連 | 2020/05 | 19,116 | 2,247 | 2,363 | 1,555 | 139.01 | 54 | 2020/07/07 | |
連 | 2021/05 | 24,777 | 2,707 | 2,881 | 1,639 | 130.01 | 54 | 2021/07/08 | |
連 | 2022/05 | 25,317 | 3,560 | 3,680 | 2,249 | 171.29 | 58 | 2022/07/08 | |
連 | 2023/05 | 27,568 | 3,811 | 3,983 | 2,595 | 197.66 | 70 | 2023/07/07 | |
連 | 2024/05 | 29,278 | 4,231 | 4,307 | 3,014 | 231.76 | 80 | 2024/07/09 | |
連 | 予 2025/05 | 30,000 | 4,300 | - | 4,100 | 315.87 | 120 | 2025/02/27 | |
前期比(%) | +2.47 | +1.63 | - | +36.03 | +36.29 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/05 | 7,910 | 1,275 | 1,296 | 871 | 66.34 | 2023/07/07 | |
連 | 2023/08 | 8,418 | 1,832 | 1,880 | 1,283 | 98.24 | 2023/09/29 | |
連 | 2023/11 | 6,585 | 672 | 671 | 398 | 30.54 | 2023/12/27 | |
連 | 2024/02 | 5,857 | 309 | 361 | 283 | 21.75 | 2024/03/29 | |
連 | 2024/05 | 8,418 | 1,418 | 1,395 | 1,050 | 80.74 | 2024/07/09 | |
連 | 2024/08 | 8,370 | 1,651 | 1,708 | 1,146 | 88.34 | 2024/09/30 | |
連 | 2024/11 | 6,506 | 449 | 508 | 314 | 24.21 | 2024/12/27 | |
連 | 2025/02 | 6,164 | 370 | 411 | 239 | 18.43 | 2025/03/27 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |