上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 1,164,922百万円 |
業種 | その他製品 | 営業利益 | 282,553百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 278,806百万円 |
上場年月 | 1962/01 | 総資産 | 3兆3,985億円 |
資本金 | 100億6,500万円 | 純資産 | 2兆7,254億円 |
時価総額 | 18兆258億円 | 自己資本比率 | 80.20% |
発行済株式数 | 12億9,869万株 | ROE※1 | 11.01% |
電話番号 | 075-662-9600 | ROA※2 | 9.42% |
代表者 | 古川 俊太郎 | 配当利回(予想) | 0.93% |
本社住所 | 京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1 | ||
URL | https://www.nintendo.com/jp/index.html | ||
会社概要 | ゲーム機メーカー最大手。ソフト開発力に強み。海外も高シェア。ドル建・為替変動影響大。 |
始値 | 13,795 | 売買代金 | 924億9,840万円 |
---|---|---|---|
高値 | 13,905 | 出来高 | 668万400株 |
安値 | 13,710 | PER※3 | 53.87 |
終値 | 13,880 | PBR※4 | 6.62 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 1,308,519 | 352,370 | 360,461 | 258,641 | 217.12 | 1,090 | 2020/05/07 | |
連 | 2021/03 | 1,758,910 | 640,634 | 678,996 | 480,376 | 403.26 | 2,220 | 2021/05/06 | |
連 | 2022/03 | 1,695,344 | 592,760 | 670,813 | 477,691 | 404.67 | 2,030 | 2022/05/10 | |
連 | 2023/03 | 1,601,677 | 504,375 | 601,070 | 432,768 | 371.41 | 753 | 2023/05/09 | |
連 | 2024/03 | 1,671,865 | 528,941 | 680,497 | 490,602 | 421.39 | 211 | 2024/05/07 | |
連 | 2025/03 | 1,164,922 | 282,553 | 372,316 | 278,806 | 239.47 | 120 | 2025/05/08 | |
連 | 予 2026/03 | 1,900,000 | 320,000 | 380,000 | 300,000 | 257.68 | 129 | 2025/05/08 | |
前期比(%) | +63.10 | +13.25 | +2.06 | +7.60 | +7.60 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 461,341 | 185,441 | 253,766 | 181,019 | 155.48 | 2023/08/03 | |
連 | 2023/09 | 334,896 | 94,469 | 126,241 | 90,279 | 77.54 | 2023/11/07 | |
連 | 2023/12 | 598,559 | 184,500 | 187,350 | 136,743 | 117.45 | 2024/02/06 | |
連 | 2024/03 | 277,069 | 64,531 | 113,140 | 82,561 | 70.91 | 2024/05/07 | |
連 | 2024/06 | 246,638 | 54,510 | 113,469 | 80,954 | 69.53 | 2024/08/02 | |
連 | 2024/09 | 276,661 | 67,003 | 33,631 | 27,704 | 23.8 | 2024/11/05 | |
連 | 2024/12 | 432,919 | 126,084 | 180,017 | 128,531 | 110.4 | 2025/02/04 | |
連 | 2025/03 | 208,704 | 34,956 | 45,199 | 41,617 | 35.75 | 2025/05/08 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |