上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 33,707百万円 |
業種 | 機械 | 営業利益 | 6,399百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 4,718百万円 |
上場年月 | 1965/02 | 総資産 | 406億2,600万円 |
資本金 | 48億432万円 | 純資産 | 251億2,000万円 |
時価総額 | 145億196万円 | 自己資本比率 | 61.70% |
発行済株式数 | 1,050万8,670株 | ROE※1 | 11.97% |
電話番号 | 03-6273-7360 | ROA※2 | 7.38% |
代表者 | 関口 正夫 | 配当利回(予想) | - |
本社住所 | 埼玉県飯能市大字新光1番地1 | ||
URL | https://www.mamiya-op.co.jp/ | ||
会社概要 | パチンコ周辺機器が主力。券売機、紙幣搬送システムなど。ゴルフ用品も収益源。 |
始値 | 1,369 | 売買代金 | 6,338万6,100円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,396 | 出来高 | 4万6,100株 |
安値 | 1,356 | PER※3 | 4.75 |
終値 | 1,380 | PBR※4 | 0.58 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 14,281 | 439 | 313 | 671 | 77.33 | 50 | 2020/05/20 | |
連 | 2021/03 | 9,617 | -866 | -840 | -1,494 | -172.23 | 25 | 2021/05/14 | |
連 | 2022/03 | 12,872 | 510 | 685 | 634 | 73.15 | 50 | 2022/05/11 | |
連 | 2023/03 | 15,910 | 1,882 | 2,152 | 1,987 | 228.61 | 50 | 2023/05/10 | |
連 | 2024/03 | 27,394 | 4,838 | 5,488 | 3,852 | 432.75 | 75 | 2024/05/08 | |
連 | 2025/03 | 33,707 | 6,399 | 6,790 | 4,718 | 458.26 | 100 | 2025/05/08 | |
連 | 予 2026/03 | 25,000 | 3,000 | 3,500 | 3,000 | 290.46 | - | 2025/05/08 | |
前期比(%) | -25.83 | -53.12 | -48.45 | -36.41 | -36.62 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 5,803 | 1,177 | 1,257 | 870 | 100.05 | 2023/08/02 | |
連 | 2023/09 | 6,036 | 982 | 1,311 | 936 | 107.54 | 2023/11/08 | |
連 | 2023/12 | 8,088 | 1,517 | 1,652 | 1,137 | 130.67 | 2024/02/07 | |
連 | 2024/03 | 7,467 | 1,162 | 1,268 | 909 | 102.12 | 2024/05/08 | |
連 | 2024/06 | 8,975 | 2,323 | 2,628 | 1,873 | 183.28 | 2024/08/07 | |
連 | 2024/09 | 11,629 | 2,952 | 2,881 | 2,061 | 200.71 | 2024/11/06 | |
連 | 2024/12 | 7,900 | 758 | 891 | 450 | 43.75 | 2025/02/07 | |
連 | 2025/03 | 5,203 | 366 | 390 | 334 | 32.44 | 2025/05/08 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |