上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 42,690百万円 |
業種 | 情報・通信業 | 営業利益 | 2,410百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 1,683百万円 |
上場年月 | 1986/11 | 総資産 | 268億4,000万円 |
資本金 | 19億6,906万円 | 純資産 | 127億2,000万円 |
時価総額 | 167億9,756万円 | 自己資本比率 | 47.20% |
発行済株式数 | 1,386万8,408株 | ROE※1 | 13.03% |
電話番号 | 03-3266-8111 | ROA※2 | 9.13% |
代表者 | 松山 晃一郎 | 配当利回(予想) | 2.99% |
本社住所 | 東京都新宿区揚場町2番1号 | ||
URL | https://www.daiko-xtech.co.jp/ | ||
会社概要 | 富士通特約店。情報通信機器販売とシステム開発が両輪。クラウド型に注力。 |
始値 | 1,199 | 売買代金 | 6,311万9,700円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,208 | 出来高 | 5万2,500株 |
安値 | 1,188 | PER※3 | 9.25 |
終値 | 1,204 | PBR※4 | 1.37 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 41,217 | 2,079 | 2,103 | 1,956 | 142.89 | 10 | 2020/05/26 | |
連 | 2021/03 | 36,273 | 1,126 | 1,196 | -452 | -33.16 | 10 | 2021/05/14 | |
連 | 2022/03 | 35,472 | 1,560 | 1,607 | 1,233 | 90.38 | 15 | 2022/05/13 | |
連 | 2023/03 | 37,615 | 1,872 | 1,923 | 996 | 75.03 | 21 | 2023/05/15 | |
連 | 2024/03 | 43,378 | 2,896 | 2,973 | 1,838 | 139.85 | 29 | 2024/05/15 | |
連 | 2025/03 | 42,690 | 2,410 | 2,495 | 1,683 | 129.89 | 32 | 2025/05/15 | |
連 | 予 2026/03 | 43,000 | 2,450 | 2,510 | 1,650 | 130.22 | 36 | 2025/05/15 | |
前期比(%) | +0.73 | +1.66 | +0.60 | -1.96 | +0.25 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/09 | 11,875 | 1,238 | 1,251 | 806 | 61.07 | 2023/11/09 | |
連 | 2023/12 | 9,388 | 199 | 233 | 99 | 7.51 | 2024/02/08 | |
連 | 2024/03 | 13,422 | 1,303 | 1,313 | 857 | 65.21 | 2024/05/15 | |
連 | 2024/06 | 9,749 | 288 | 326 | 200 | 15.38 | 2024/08/08 | |
連 | 2024/09 | 11,078 | 561 | 568 | 369 | 28.35 | 2024/11/11 | |
連 | 2024/12 | 9,652 | 262 | 294 | 166 | 12.77 | 2025/02/10 | |
連 | 2025/03 | 12,211 | 1,299 | 1,307 | 948 | 73.16 | 2025/05/15 | |
連 | 2025/06 | 9,085 | -151 | -140 | -124 | -9.84 | 2025/08/08 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 9月末 |
最低投資金額 | 120,400円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.83% |