上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | - |
業種 | 卸売業 | 営業利益 | - |
決算期 | - | 当期純利益 | - |
上場年月 | 1956/09 | 総資産 | - |
資本金 | - | 純資産 | - |
時価総額 | 301億7,422万円 | 自己資本比率 | - |
発行済株式数 | 402万6,000株 | ROE※1 | - |
電話番号 | 03-6633-1005 | ROA※2 | - |
代表者 | 久我 勝二 | 配当利回(予想) | - |
本社住所 | 東京都江東区豊洲6丁目6番2号 | ||
URL | https://www.tohsui.co.jp/ | ||
会社概要 | 麻生G。水産荷受け大手。冷蔵倉庫、貸ビル等多角。カナダで水産加工。 |
始値 | 7,470 | 売買代金 | 1,121万5,000円 |
---|---|---|---|
高値 | 7,470 | 出来高 | 1,500株 |
安値 | 7,470 | PER※3 | - |
終値 | 7,470 | PBR※4 | - |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 24,154 | 216 | 384 | 277 | 70.66 | 2023/08/10 | |
連 | 2023/09 | 25,420 | 968 | 1,018 | 688 | 175.46 | 2023/11/09 | |
連 | 2023/12 | 31,536 | 1,241 | 1,348 | 909 | 231.75 | 2024/02/13 | |
連 | 2024/03 | 23,692 | 498 | 823 | 614 | 156.49 | 2024/05/13 | |
連 | 2024/06 | 24,221 | 444 | 604 | 428 | 109.28 | 2024/08/13 | |
連 | 2024/09 | 25,369 | 759 | 853 | 591 | 150.67 | 2024/11/12 | |
連 | 2024/12 | 32,151 | 1,279 | 1,333 | 917 | 233.67 | 2025/02/14 | |
連 | 2025/03 | 24,434 | 645 | 759 | 605 | 154.16 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |