上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 4,710百万円 |
業種 | 小売業 | 営業利益 | 490百万円 |
決算期 | 2月 | 当期純利益 | 430百万円 |
上場年月 | 1978/10 | 総資産 | 109億200万円 |
資本金 | 5,000万円 | 純資産 | 66億9,200万円 |
時価総額 | 22億3,840万円 | 自己資本比率 | 61.40% |
発行済株式数 | 257万2,871株 | ROE※1 | 6.58% |
電話番号 | 03-3828-6272 | ROA※2 | 4.68% |
代表者 | 小泉 和久 | 配当利回(予想) | 1.72% |
本社住所 | 東京都台東区池之端1-4-1 | ||
URL | https://www.totenko.co.jp/ | ||
会社概要 | 中華レストラン大手。「東天紅」を全国展開。宴会依存度大。披露宴事業も。 |
始値 | 867 | 売買代金 | 443万8,500円 |
---|---|---|---|
高値 | 875 | 出来高 | 5,100株 |
安値 | 863 | PER※3 | 5.08 |
終値 | 870 | PBR※4 | 0.33 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 | 2020/02 | 6,777 | -52 | -57 | -238 | -92.8 | 0 | 2020/04/20 | |
単 | 2021/02 | 1,611 | -1,672 | -1,411 | -1,938 | -754.61 | 0 | 2021/04/19 | |
単 | 2022/02 | 1,997 | -1,047 | -202 | -946 | -368.69 | 0 | 2022/04/18 | |
単 | 2023/02 | 3,704 | -606 | -467 | -828 | -322.54 | 0 | 2023/04/17 | |
単 | 2024/02 | 4,679 | 424 | 389 | -134 | -52.47 | 0 | 2024/04/15 | |
単 | 2025/02 | 4,710 | 490 | 461 | 430 | 167.46 | 15 | 2025/04/14 | |
単 | 予 2026/02 | 4,800 | 510 | 470 | 440 | 171.32 | 15 | 2025/04/14 | |
前期比(%) | +1.91 | +4.08 | +1.95 | +2.33 | +2.31 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 | 2023/05 | 1,216 | 130 | 119 | -164 | -64.15 | 2023/07/13 | |
単 | 2023/08 | 1,007 | -10 | -15 | -27 | -10.56 | 2023/10/12 | |
単 | 2023/11 | 1,161 | 134 | 122 | -102 | -39.79 | 2024/01/11 | |
単 | 2024/02 | 1,295 | 170 | 163 | 159 | 62.26 | 2024/04/15 | |
単 | 2024/05 | 1,143 | 139 | 132 | 120 | 46.85 | 2024/07/11 | |
単 | 2024/08 | 954 | 16 | 12 | 7 | 2.74 | 2024/10/10 | |
単 | 2024/11 | 1,240 | 162 | 153 | 150 | 58.6 | 2025/01/10 | |
単 | 2025/02 | 1,373 | 173 | 164 | 153 | 59.58 | 2025/04/14 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 2月末・8月末 |
最低投資金額 | 87,000円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.00% |