上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 850,496百万円 |
業種 | 小売業 | 営業利益 | 25,270百万円 |
決算期 | 2月 | 当期純利益 | 17,948百万円 |
上場年月 | 1982/10 | 総資産 | 3,060億2,700万円 |
資本金 | 100億400万円 | 純資産 | 1,384億3,500万円 |
時価総額 | 2,003億8,004万円 | 自己資本比率 | 45.20% |
発行済株式数 | 9,050万1,600株 | ROE※1 | 13.00% |
電話番号 | 03-6717-2500 | ROA※2 | 8.40% |
代表者 | 岩崎 高治 | 配当利回(予想) | 2.94% |
本社住所 | 大阪府大阪市淀川区西宮原二丁目2番22号 | ||
URL | http://www.lifecorp.jp/ | ||
会社概要 | 食品スーパー大手。首都圏・近畿地方で積極的に展開。三菱商事系。ニチリウG。 |
始値 | 2,189 | 売買代金 | 3億3,789万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,225 | 出来高 | 15万2,700株 |
安値 | 2,189 | PER※3 | 10.64 |
終値 | 2,213 | PBR※4 | 1.45 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/02 | 714,684 | 13,879 | 14,558 | 7,834 | 83.59 | 40 | 2020/04/10 | |
連 | 2021/02 | 759,146 | 27,388 | 28,156 | 17,824 | 190.16 | 50 | 2021/04/09 | |
連 | 2022/02 | 768,335 | 22,932 | 23,695 | 15,208 | 162.25 | 70 | 2022/04/11 | |
連 | 2023/02 | 765,426 | 19,148 | 20,015 | 13,327 | 142.18 | 70 | 2023/04/10 | |
連 | 2024/02 | 809,709 | 24,118 | 24,948 | 16,938 | 180.47 | 90 | 2024/04/10 | |
連 | 2025/02 | 850,496 | 25,270 | 26,205 | 17,948 | 390.22 | 110 | 2025/04/10 | |
連 | 予 2026/02 | 885,000 | 25,700 | 26,500 | 18,000 | 208.05 | 65 | 2025/04/10 | |
前期比(%) | +4.06 | +1.70 | +1.13 | +0.29 | -46.68 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/05 | 195,864 | 6,347 | 6,559 | 4,418 | 47.08 | 2023/07/07 | |
連 | 2023/08 | 204,284 | 6,063 | 6,292 | 4,116 | 43.86 | 2023/10/10 | |
連 | 2023/11 | 202,304 | 6,822 | 7,001 | 4,735 | 50.45 | 2024/01/11 | |
連 | 2024/02 | 207,257 | 4,886 | 5,096 | 3,669 | 39.09 | 2024/04/10 | |
連 | 2024/05 | 206,382 | 6,945 | 7,151 | 4,867 | 51.86 | 2024/07/08 | |
連 | 2024/08 | 215,503 | 5,287 | 5,555 | 4,047 | 43.12 | 2024/10/07 | |
連 | 2024/11 | 211,000 | 5,456 | 5,634 | 3,899 | 41.58 | 2025/01/10 | |
連 | 2025/02 | 217,611 | 7,582 | 7,865 | 5,135 | 111.64 | 2025/04/10 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年1回 2月末 |
最低投資金額 | 221,300円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | - |