上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 498,491百万円 |
業種 | 小売業 | 営業利益 | 57,503百万円 |
決算期 | 2月 | 当期純利益 | 39,525百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 1兆2,960億円 |
資本金 | 660億2,500万円 | 純資産 | 5,003億4,800万円 |
時価総額 | 3,454億8,733万円 | 自己資本比率 | 36.50% |
発行済株式数 | 3億1,556万6,316株 | ROE※1 | 8.46% |
電話番号 | 03-3211-4111 | ROA※2 | 3.86% |
代表者 | 村田 善郎 | 配当利回(予想) | 2.38% |
本社住所 | 大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号 | ||
URL | https://www.takashimaya.co.jp/corp/ | ||
会社概要 | 老舗百貨店で東京、大阪等全国展開。アジア・中国でも展開。SC開発に定評。 |
始値 | 1,102 | 売買代金 | 12億4,378万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,107 | 出来高 | 113万3,200株 |
安値 | 1,094 | PER※3 | 8.30 |
終値 | 1,094.5 | PBR※4 | 0.73 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/02 | 919,094 | 25,582 | 23,200 | 16,028 | 46.65 | 24 | 2020/04/13 | |
連 | 2021/02 | 680,899 | -13,496 | -13,637 | -33,970 | -101.87 | 24 | 2021/04/12 | |
連 | 2022/02 | 761,124 | 4,110 | 6,903 | 5,360 | 16.07 | 24 | 2022/04/11 | |
連 | 2023/02 | 443,443 | 32,519 | 34,520 | 27,838 | 84.89 | 26 | 2023/04/14 | |
連 | 2024/02 | 466,134 | 45,937 | 49,199 | 31,620 | 100.24 | 37 | 2024/04/12 | |
連 | 2025/02 | 498,491 | 57,503 | 60,396 | 39,525 | 126.33 | 36 | 2025/04/14 | |
連 | 予 2026/02 | 493,000 | 50,000 | 53,000 | 40,000 | 131.85 | 26 | 2025/06/30 | |
前期比(%) | -1.10 | -13.05 | -12.25 | +1.20 | +4.37 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/08 | 115,618 | 9,772 | 10,560 | 6,422 | 20.36 | 2023/10/13 | |
連 | 2023/11 | 113,017 | 12,399 | 13,648 | 9,289 | 29.45 | 2023/12/25 | |
連 | 2024/02 | 131,942 | 12,728 | 13,370 | 7,369 | 23.36 | 2024/04/12 | |
連 | 2024/05 | 120,125 | 17,295 | 17,835 | 12,821 | 40.64 | 2024/06/28 | |
連 | 2024/08 | 123,306 | 11,465 | 12,403 | 6,257 | 39.66 | 2024/10/15 | |
連 | 2024/11 | 118,298 | 12,763 | 11,612 | 6,997 | 22.21 | 2024/12/24 | |
連 | 2025/02 | 136,762 | 15,980 | 18,546 | 13,450 | 42.99 | 2025/04/14 | |
連 | 2025/05 | 112,461 | 12,635 | 11,508 | 6,996 | 23.06 | 2025/06/30 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 2月末・8月末 |
最低投資金額 | 109,450円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.00% |