上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 80,370百万円 |
業種 | 銀行業 | 営業利益 | - |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 12,756百万円 |
上場年月 | 1973/04 | 総資産 | 6兆5,617億円 |
資本金 | 497億5,900万円 | 純資産 | 3,107億2,400万円 |
時価総額 | 1,396億7,639万円 | 自己資本比率 | 4.60% |
発行済株式数 | 1億3,142万7,858株 | ROE※1 | 4.44% |
電話番号 | 043-306-2121 | ROA※2 | - |
代表者 | 熊谷 俊行 | 配当利回(予想) | 3.39% |
本社住所 | 千葉県千葉市中央区富士見一丁目11番11号 | ||
URL | https://www.keiyobank.co.jp/ | ||
会社概要 | 千葉地盤の第2地銀。県内都市部、住宅ローン等、個人取引に強み。効率経営。 |
始値 | 1,033 | 売買代金 | 4億9,864万円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,062 | 出来高 | 37万8,700株 |
安値 | 1,033 | PER※3 | 9.53 |
終値 | 1,062 | PBR※4 | 0.46 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 68,081 | - | 8,182 | 5,564 | 42.52 | 20 | 2020/05/12 | |
連 | 2021/03 | 62,957 | - | 11,987 | 7,383 | 56.52 | 19 | 2021/05/12 | |
連 | 2022/03 | 65,745 | - | 16,210 | 11,185 | 86.84 | 20.5 | 2022/05/12 | |
連 | 2023/03 | 65,614 | - | 15,174 | 10,390 | 81.8 | 22 | 2023/05/11 | |
連 | 2024/03 | 70,215 | - | 15,678 | 10,878 | 87.11 | 24 | 2024/05/09 | |
連 | 2025/03 | 80,370 | - | 18,214 | 12,756 | 104.05 | 30 | 2025/05/13 | |
連 | 予 2026/03 | - | - | 19,200 | 13,500 | 111.42 | 36 | 2025/05/13 | |
前期比(%) | - | - | +5.41 | +5.83 | +7.08 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 19,781 | - | 4,465 | 3,074 | 24.48 | 2023/07/28 | |
連 | 2023/09 | 16,880 | - | 4,248 | 2,943 | 23.44 | 2023/11/07 | |
連 | 2023/12 | 18,166 | - | 4,418 | 3,017 | 24.07 | 2024/02/06 | |
連 | 2024/03 | 15,388 | - | 2,547 | 1,844 | 14.77 | 2024/05/09 | |
連 | 2024/06 | 21,589 | - | 7,798 | 5,416 | 43.88 | 2024/07/31 | |
連 | 2024/09 | 17,983 | - | 4,099 | 2,858 | 23.16 | 2024/11/08 | |
連 | 2024/12 | 20,389 | - | 5,765 | 3,923 | 31.88 | 2025/02/07 | |
連 | 2025/03 | 20,409 | - | 552 | 559 | 4.56 | 2025/05/13 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 531,000円 |
優待発生株数 | 500株 | ||
株主優待利回り | 0.00% |