上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 24,695百万円 |
業種 | 不動産業 | 営業利益 | 4,906百万円 |
決算期 | 12月 | 当期純利益 | 3,200百万円 |
上場年月 | 2003/08 | 総資産 | 559億1,900万円 |
資本金 | 61億1,153万円 | 純資産 | 267億6,900万円 |
時価総額 | 606億6,341万円 | 自己資本比率 | 47.90% |
発行済株式数 | 2,588万1,800株 | ROE※1 | 12.78% |
電話番号 | 03-3526-8555 | ROA※2 | 9.57% |
代表者 | 鈴木 貴佳 | 配当利回(予想) | 2.05% |
本社住所 | 東京都千代田区外神田4ー14ー1 秋葉原UDXビル北ウィング20階 | ||
URL | https://www.arealink.co.jp/ | ||
会社概要 | 不動産サブリースが主力。不動産再生利用が柱。トランクルームレンタルやオフィスで運用。 |
始値 | 2,359 | 売買代金 | 5,859万5,000円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,380 | 出来高 | 2万5,000株 |
安値 | 2,322 | PER※3 | 17.39 |
終値 | 2,340 | PBR※4 | 2.23 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 | 2019/12 | 29,333 | 3,030 | 3,000 | -1,753 | -69.41 | 40 | 2020/02/14 | |
単 | 2020/12 | 22,477 | 2,275 | 2,161 | 2,225 | 88.08 | 31 | 2021/02/12 | |
単 | 2021/12 | 20,572 | 3,044 | 3,009 | 3,171 | 125.36 | 47 | 2022/02/14 | |
単 | 2022/12 | 20,878 | 3,742 | 3,758 | 2,883 | 113.77 | 69 | 2023/02/14 | |
単 | 2023/12 | 22,463 | 4,155 | 4,058 | 2,821 | 111.25 | 77 | 2024/02/14 | |
単 | 2024/12 | 24,695 | 4,906 | 4,714 | 3,200 | 126.11 | 64 | 2025/02/14 | |
単 | 予 2025/12 | 26,000 | 5,350 | 5,080 | 3,420 | 134.57 | 48 | 2025/02/14 | |
前期比(%) | +5.28 | +9.05 | +7.76 | +6.88 | +6.71 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 | 2023/06 | 6,096 | 1,203 | 1,227 | 849 | 33.49 | 2023/07/27 | |
単 | 2023/09 | 5,912 | 1,148 | 1,124 | 794 | 31.32 | 2023/10/26 | |
単 | 2023/12 | 5,367 | 799 | 728 | 483 | 19.05 | 2024/02/14 | |
単 | 2024/03 | 6,883 | 1,405 | 1,342 | 902 | 35.59 | 2024/04/25 | |
単 | 2024/06 | 6,027 | 1,142 | 1,140 | 784 | 61.83 | 2024/07/30 | |
単 | 2024/09 | 6,386 | 1,234 | 1,092 | 808 | 31.85 | 2024/10/29 | |
単 | 2024/12 | 5,399 | 1,125 | 1,140 | 706 | 27.82 | 2025/02/14 | |
単 | 2025/03 | 7,521 | 1,563 | 1,495 | 1,112 | 43.81 | 2025/04/30 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |