上場市場 | 東証スタンダード | 売上高 | 40,130百万円 |
業種 | 不動産業 | 営業利益 | 5,285百万円 |
決算期 | 2月 | 当期純利益 | 3,122百万円 |
上場年月 | 2004/09 | 総資産 | 1,106億5,500万円 |
資本金 | 14億309万円 | 純資産 | 329億2,900万円 |
時価総額 | 163億1,700万円 | 自己資本比率 | 29.80% |
発行済株式数 | 1,110万株 | ROE※1 | 7.59% |
電話番号 | 078-361-1510 | ROA※2 | 4.07% |
代表者 | 溝本 俊哉 | 配当利回(予想) | 4.76% |
本社住所 | 兵庫県神戸市中央区栄町通四丁目2番13号 | ||
URL | https://www.wadakohsan.co.jp/ | ||
会社概要 | マンション分譲は神戸で首位。「ワコーレ」ブランドを展開。戸建て、賃貸なども。 |
始値 | 1,460 | 売買代金 | 821万8,500円 |
---|---|---|---|
高値 | 1,479 | 出来高 | 5,600株 |
安値 | 1,460 | PER※3 | 6.44 |
終値 | 1,470 | PBR※4 | 0.50 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 | 2020/02 | 40,093 | 3,290 | 2,442 | 1,781 | 160.49 | 35 | 2020/04/10 | |
単 | 2021/02 | 39,806 | 2,737 | 1,918 | 1,267 | 114.22 | 35 | 2021/04/09 | |
単 | 2022/02 | 41,785 | 3,883 | 3,162 | 2,337 | 210.55 | 40 | 2022/04/08 | |
単 | 2023/02 | 42,712 | 4,387 | 3,607 | 2,382 | 214.61 | 50 | 2023/04/07 | |
単 | 2024/02 | 38,825 | 4,528 | 3,820 | 2,638 | 237.73 | 60 | 2024/04/12 | |
単 | 2025/02 | 40,130 | 5,285 | 4,502 | 3,122 | 284.51 | 70 | 2025/04/11 | |
単 | 予 2026/02 | 41,000 | 4,500 | 3,500 | 2,500 | 228.2 | 70 | 2025/04/11 | |
前期比(%) | +2.17 | -14.85 | -22.26 | -19.92 | -19.79 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 | 2023/05 | 14,555 | 1,754 | 1,579 | 1,097 | 98.84 | 2023/07/07 | |
単 | 2023/08 | 6,234 | 748 | 562 | 384 | 34.61 | 2023/10/06 | |
単 | 2023/11 | 11,509 | 1,514 | 1,362 | 940 | 84.7 | 2024/01/09 | |
単 | 2024/02 | 6,527 | 512 | 317 | 217 | 19.56 | 2024/04/12 | |
単 | 2024/05 | 10,981 | 1,252 | 1,006 | 686 | 62.2 | 2024/07/05 | |
単 | 2024/08 | 9,168 | 924 | 818 | 556 | 50.6 | 2024/10/04 | |
単 | 2024/11 | 13,597 | 2,484 | 2,268 | 1,571 | 143.13 | 2025/01/07 | |
単 | 2025/02 | 6,384 | 625 | 410 | 309 | 28.16 | 2025/04/11 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | - |
最低投資金額 | - |
優待発生株数 | - | ||
株主優待利回り | - |