上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 631,461百万円 |
業種 | 陸運業 | 営業利益 | 74,604百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 51,330百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 1兆7,532億円 |
資本金 | 1,021億3,500万円 | 純資産 | 5,607億5,300万円 |
時価総額 | 4,980億817万円 | 自己資本比率 | 31.60% |
発行済株式数 | 2億121万5,421株 | ROE※1 | 9.02% |
電話番号 | 03-5962-2183 | ROA※2 | 3.88% |
代表者 | 都筑 豊 | 配当利回(予想) | 2.63% |
本社住所 | 東京都墨田区押上一丁目1番2号 | ||
URL | https://www.tobu.co.jp/ | ||
会社概要 | 北関東地盤。関東私鉄で路線最長。スカイツリー軸に沿線再開発。沿線観光も。 |
始値 | 2,471 | 売買代金 | 15億6,726万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,477 | 出来高 | 59万3,600株 |
安値 | 2,461 | PER※3 | 9.76 |
終値 | 2,475 | PBR※4 | 0.90 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 653,874 | 62,653 | 58,414 | 35,530 | 168.84 | 40 | 2020/04/30 | |
連 | 2021/03 | 496,326 | -13,577 | -9,892 | -24,965 | -119.67 | 20 | 2021/04/30 | |
連 | 2022/03 | 506,023 | 24,732 | 27,406 | 13,453 | 64.49 | 20 | 2022/04/28 | |
連 | 2023/03 | 614,751 | 56,688 | 54,815 | 29,179 | 140.06 | 30 | 2023/04/28 | |
連 | 2024/03 | 635,964 | 73,883 | 72,033 | 48,164 | 232.99 | 55 | 2024/04/30 | |
連 | 2025/03 | 631,461 | 74,604 | 72,716 | 51,330 | 252.99 | 60 | 2025/04/30 | |
連 | 予 2026/03 | 640,000 | 68,000 | 62,000 | 50,000 | 253.7 | 65 | 2025/04/30 | |
前期比(%) | +1.35 | -8.85 | -14.74 | -2.59 | +0.28 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 157,375 | 23,658 | 23,595 | 16,289 | 78.8 | 2023/08/02 | |
連 | 2023/09 | 151,207 | 15,429 | 14,605 | 10,086 | 48.79 | 2023/11/02 | |
連 | 2023/12 | 158,136 | 22,319 | 22,135 | 14,539 | 70.33 | 2024/02/07 | |
連 | 2024/03 | 169,246 | 12,477 | 11,698 | 7,250 | 35.07 | 2024/04/30 | |
連 | 2024/06 | 149,914 | 21,396 | 21,600 | 14,891 | 72.04 | 2024/08/05 | |
連 | 2024/09 | 152,082 | 17,082 | 15,774 | 10,448 | 50.79 | 2024/11/06 | |
連 | 2024/12 | 156,481 | 22,111 | 21,571 | 16,493 | 80.9 | 2025/02/05 | |
連 | 2025/03 | 172,984 | 14,015 | 13,771 | 9,498 | 46.81 | 2025/04/30 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 247,500円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.00% |