上場市場 | 東証プライム | 売上高 | 292,178百万円 |
業種 | 陸運業 | 営業利益 | 37,820百万円 |
決算期 | 3月 | 当期純利益 | 22,407百万円 |
上場年月 | 1949/05 | 総資産 | 7,572億6,400万円 |
資本金 | 388億300万円 | 純資産 | 1,820億7,900万円 |
時価総額 | 2,281億9,014万円 | 自己資本比率 | 24.00% |
発行済株式数 | 9,814万5,499株 | ROE※1 | 11.70% |
電話番号 | 045-319-2043 | ROA※2 | 4.64% |
代表者 | 滝澤 秀之 | 配当利回(予想) | 2.80% |
本社住所 | 神奈川県横浜市西区北幸一丁目3番23号 | ||
URL | https://www.sotetsu.co.jp/ | ||
会社概要 | 神奈川、私鉄大手。横浜駅前を再開発。都心へ直通乗入で沿線価値が向上。 |
始値 | 2,302 | 売買代金 | 6億387万円 |
---|---|---|---|
高値 | 2,331.5 | 出来高 | 26万300株 |
安値 | 2,302 | PER※3 | 10.47 |
終値 | 2,324 | PBR※4 | 1.25 |
※1 ROE (自己資本利益率):当期純利益÷自己資本×100 = ROE (小数第3位を四捨五入)
※2 ROA (総資産利益率):営業利益(最新予想)÷総資産×100 = ROA (小数第3位を四捨五入)
※3 PER (株価収益率):前日終値÷1株利益(最新予想)= PER (小数第3位を四捨五入) マイナスの場合は、「-」を表示。
※4 PBR (株価純資産倍率):前日終値÷(自己資本(最新実績)÷発行済株式数) = PBR (小数第3位を四捨五入)
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
1株配 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2020/03 | 265,100 | 26,423 | 23,903 | 14,631 | 149.33 | 50 | 2020/04/27 | |
連 | 2021/03 | 221,136 | -3,148 | -4,572 | -13,057 | -133.27 | 10 | 2021/04/28 | |
連 | 2022/03 | 216,684 | 3,998 | 3,294 | 1,855 | 18.94 | 20 | 2022/04/26 | |
連 | 2023/03 | 249,667 | 14,348 | 12,735 | 6,980 | 71.25 | 25 | 2023/04/27 | |
連 | 2024/03 | 270,039 | 28,965 | 26,995 | 16,080 | 164.13 | 50 | 2024/04/26 | |
連 | 2025/03 | 292,178 | 37,820 | 34,812 | 22,407 | 228.84 | 65 | 2025/04/25 | |
連 | 予 2026/03 | 316,300 | 35,100 | 32,500 | 21,300 | 221.94 | 65 | 2025/04/25 | |
前期比(%) | +8.26 | -7.19 | -6.64 | -4.94 | -3.02 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
決算期 | 売上高 (百万円) |
営業益 (百万円) |
経常益 (百万円) |
最終益 (百万円) |
修正1株益 (円) |
発表日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
連 | 2023/06 | 61,693 | 6,708 | 6,845 | 5,098 | 52.04 | 2023/07/27 | |
連 | 2023/09 | 62,657 | 6,373 | 5,741 | 3,849 | 39.29 | 2023/11/02 | |
連 | 2023/12 | 66,808 | 8,298 | 7,608 | 5,005 | 51.09 | 2024/02/02 | |
連 | 2024/03 | 78,881 | 7,586 | 6,801 | 2,128 | 21.72 | 2024/04/26 | |
連 | 2024/06 | 80,998 | 14,362 | 14,632 | 10,529 | 107.48 | 2024/08/01 | |
連 | 2024/09 | 67,468 | 7,500 | 6,150 | 4,724 | 48.22 | 2024/10/31 | |
連 | 2024/12 | 74,122 | 11,189 | 11,357 | 7,804 | 79.65 | 2025/02/06 | |
連 | 2025/03 | 69,590 | 4,769 | 2,673 | -650 | -6.64 | 2025/04/25 |
は過去最高。 ※最新予想と前期実績との比較。 予想欄「-」は会社側が未発表。
「連」:日本会計基準「連結決算」、「単」:日本会計基準「非連結決算(単独決算)」、「U」:米国会計基準、「I」:国際会計基準(IFRS)、「予」:予想業績、「※」:決算期変更
権利確定日 | 年2回 3月末・9月末 |
最低投資金額 | 232,400円 |
優待発生株数 | 100株 | ||
株主優待利回り | 0.00% |